※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

1年生の娘の水着について、セパレートとワンピース、どちらが着替えやすいでしょうか?着替えが遅い娘に合わせて選びたい。コロナ禍でプール慣れがないため迷っています。選ぶ際のアドバイスをお願いします。

1年生の娘の水着について

夏のプールの案内がきたのですが
1年生の水着ってセパレートとワンピース、どちらのタイプが着替やすいでしょうか?

とにかくマイペースで着替えが遅い娘…。
少しでも着替えやすい方を選んであげたくて。

本来保育園でプールの時間に試すことができたのでしょうがコロナ禍でプール一切なかったので水着に慣れてなくてどちらにしようか迷ってます。

良かったら1年生の頃選んだ水着や買う予定の水着教えていただけると嬉しいです。

コメント

みー

女の子は普通の紺色のスクール水着っぽいのでしたよ❗️
そもそも授業で セパレートオッケーなんですか?😓

  • り

    コメントありがとうございます。
    てっきり学校指定のがあると思っていてプリント見てびっくりです。
    単色でフリルなどのついてない水着であれば何色でもいいようで…セパレートもオッケーでした。
    選択肢が、増えると逆に悩みます…。

    • 5月12日
いちこ

うちもちょうど今日貰ってきました!娘はワンピースタイプが良いと言ってるので、そっちになりそうですが、確かにどっちが良いんでしょうね💦巻きタオルを使うし、ワンピースでも着替えやすいような気もしてるのですが…。娘さんはどれが良いとか言ってますか??

  • り


    家族でプールに行くときはワンピースタイプを着せてたので
    水着=ワンピース(着替手伝いあり)
    しか知らないみたいで…
    セパレート説明したけど本人はどっちでもいいーと😅

    • 5月12日