
娘が風邪で鼻水が出ています。他に何かできることや、夜中に起きた場合の対処法を知りたいです。保育園で風邪が流行るのは普通でしょうか?風邪をもらいにくくなる時期はありますか?
生後4ヶ月の娘が保育園で風邪をもらったのか、鼻水が出ています💦
小児科でカルボシステインをもらい先ほど飲ませましたのと、メルシーポットで寝る前に鼻水を吸いました。
他に家で出来ることはありますか?💦
鼻水で夜中起きてしまったりはしますか?
した場合は、メルシーポットで吸ってあげたほうが良いのでしょうか?💦
先月はクラスのみんなでお腹がゆるくなり、今月は鼻水と微熱が流行っています😂
やはり保育園へ入ると、こういうことはあるあるでしょうか?
いつくらいから、風邪をもらいにくくなったりしますか?💦
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの下の子も4ヶ月で入園しました
2歳になっても毎月風邪ひいてます🤣
夜中はあまりにも寝苦しそうな時くらいしかしてないです
鼻水だけなら寝てますが咳とか出できちゃうと夜中起きることはあります

退会ユーザー
うちも4ヶ月の下の子も、毎月の様に上の子から風邪をもらって、ここ暫くずっと鼻水出てます🥲
夜は鼻水で呼吸が苦しそうだったら寝ててもメルシーポット使ってます!
咳とかは出てませんか?
保育園入ると、どうしても色んな物を貰ってきてしまうんですよね...いわゆる保育園の洗礼ですね💦
上の子は最初の1年は毎月熱出してましたが、2年目からは一気に減りました😊
-
はじめてのママリ🔰
同じですね、鼻水出ていると可哀想で…
咳よりくしゃみが出てます💦
早く洗礼が終わると良いのですが😂- 5月13日
はじめてのママリ🔰
2歳でも!
まだまだ先は長そうです😂
咳とかでると起きちゃいますよね…
毎月風邪だと、お母さんも大変ですね💦