
コメント

トムモコ
うちも、離乳食でバウンサーに座らせて食べさせてます。離乳食の時はソファの固いところにバウンサーの上の部分を引っ掛けて揺れないように固定してます。
もともとうちはバウンサーの揺れが好きではなかったようで、バウンサーを揺らして使った事はありません💦
今は大丈夫ですけど、初めの頃は揺らすとすごいよだれを出して、吐き戻しする事があったので、酔ってるのか分かりませんが、合わなかったみたいです。あと、うんちしちゃう時が。。ゆるゆるうんちの時は背中漏れしてました💦笑
使う時は必ずソファに固定して一時的に座らせるのに使ってます。

hinase
離乳食初期はビョルンのバウンサーに乗せてご飯あげてましたがやはり動きまくって大変でした😂
固定って程でもないですがバランスボール挟んで動かないようにしてました!
-
riri
回答ありがとうございます✩
なるほど、バランスボール的なクッションがあるので、1度やってみます!
すごく良い商品だけど、改善の余地ありますよね(><)💦- 1月27日
riri
回答ありがとうございます✩
なるほど、ソファーで固定ですね!やってみます!
うちの子は逆に、大丈夫なのそんなにゆらして!!(´°д°`)
ってくらいグイングインしてます💦
見ているこちらが酔いそうです(笑)
ちなみにうちも背中漏れしまくりです(><)💦
対策もめちゃくちゃしてるのに…漏れます💧