
コメント

ママリ
私は1人目出産後から体質が変わったようで、生理前毎回吐き気がありました。胃もたれもよくありました。
28周期で定期的に来てましたがその他は更年期障害に当てはまるポイントばっかりで焦りました。婦人科でホルモンチェックをしましたが更年期障害ではないと言われて、自律神経の問題かなと言われました。ママリさんがそうとは思いませんが、そういうような場合もあるようです。
ママリ
私は1人目出産後から体質が変わったようで、生理前毎回吐き気がありました。胃もたれもよくありました。
28周期で定期的に来てましたがその他は更年期障害に当てはまるポイントばっかりで焦りました。婦人科でホルモンチェックをしましたが更年期障害ではないと言われて、自律神経の問題かなと言われました。ママリさんがそうとは思いませんが、そういうような場合もあるようです。
「症状」に関する質問
帝王切開直前に風邪をひかれた方いらっしゃいますか? 2週間後に予定帝王切開を控えているのですが、このタイミングで上の子から風邪をもらってしまいました😭 苦しいまま手術は嫌だな〜なんて軽く考えていたら、麻酔科…
長文失礼します。 現在5歳。 頭痛の訴えが最近増えたのです。以前からたまにありました。 毎日のようにいうから、病院へもいきました。 病院では、頭痛と他の症状があれば検査の必要があるってかんじでした! 結果頭痛く…
先ほど病院受診し、子供が恐らくりんご病かな?と先生から言われました。採血検査したしたわけではないので確定ではないですが、ほっぺの赤い湿疹、腕や足の湿疹、鼻水、咳で判断したみたいです。 私が今26週の妊婦なん…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私も2人目出産した後からです💦まだ生理自体は産後2回目で、体質が変わったのかもしれないですね💦
自律神経ですか😰!ホルモンバランスや自律神経、乱れると色々症状出ますもんね😭
教えて頂きありがとうございます!!