※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまちゃん
お出かけ

2月末に、1歳3ヶ月になる娘を連れてTDL.TDSに行こうと思います。休憩…

こんばんは🐶

2月末に、1歳3ヶ月になる娘を連れて
TDL.TDSに行こうと思います。
休憩なし高速で片道4時15分、休憩含めたら5.6時間
(Googleマップ上の計算です)
新幹線で地元から4時間

みなさんならどちらで行きますか?
行ったことのある方、
自宅からの距離とどっちで行ったか教えてください。
その時のお子さんの様子も教えていただけると
嬉しいですm(*_ _)m

コメント

エリナ

東京まで新幹線で2時間、車で4.5時間の距離ですがうちは行きは新幹線で行き帰りは迎えに来てもらって車でした😭
断然車のがいいと思います😭😭

  • たまちゃん

    たまちゃん


    コメントありがとうございます!
    帰り迎えにきてもらった理由を、差し支えなければ教えていただけますか?😣

    • 1月27日
  • エリナ

    エリナ

    行きは平日だったので、新幹線で帰りは父が休みの日だったのでもともと迎えを頼んでました💖
    お土産などの荷物も増えるし、私が妊婦だったこともあり疲れが溜まるだろうからと迎えに来てもらいましたよ☺️

    • 1月27日
  • たまちゃん

    たまちゃん


    なるほど!そういう理由だったのですね!行きの新幹線でお子さん愚図ったりしましたか?

    • 1月27日
  • エリナ

    エリナ

    寝てたので助かりました😂
    でも、荷物にベビーカーに子どもにってほんとに大変でしたよ😅
    もしグズられてもおりれないし、その点車なら自由に止まれますよね☺️

    • 1月27日
  • たまちゃん

    たまちゃん


    たしかに(笑)荷物多いわ愚図られたら困るわ…ですね😣旦那は新幹線が良いらしく説得してみます😑😑ありがとうございました!

    • 1月28日
𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒

玄孫(息子)を100歳の私のひいばぁちゃんに会わせる為、4ヵ月の時に神奈川まで休憩込みで5時間弱、車で行きました❁.*・゚
2泊3日でしたが、いつもと環境が違う為寝るのが3時間程ずれてました💦
それ以外は特に変わらずでした☺️
帰ってきてからも通常の生活に戻すのに1週間かかりました💭

  • たまちゃん

    たまちゃん


    コメントありがとうございます!
    車中は問題なく往復できましたか?😥
    リズムが変わってしまうのは大変ですね💧

    • 1月27日
  • 𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒

    𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒

    車中では、チャイルドシートに乗せている時間が長い為いつもは嫌がったりしないのですが、この時ばかりは嫌がっていました😔
    その時は、いないいないばあやアンパンマンを見せて気を紛らわしたりしていました☺️

    いつもなら寝ている時に寝なかったりと、だいぶリズムが変わっていました💦

    • 1月27日
  • たまちゃん

    たまちゃん


    なるほど…詳しくありがとうございます!
    多少動ける新幹線の方が良い気がしてきました(´Д` )車だったら絶対愚図りそう…

    • 1月27日
moon

新幹線です。

休憩入れてもチャイルドシートにずっとはちょっとツラいかな。新幹線なら抱っこ出来るし授乳できます。
チャイルドシート乗ってられる子なら車の方がいいかもですね。

  • たまちゃん

    たまちゃん


    コメントありがとうございます!
    新幹線派なんですね☺︎︎
    たしかに車だとグズったら抱っこできないですもんね😥うちはその時の機嫌によっては泣き叫んで止まらない子なので心配ですね💧

    • 1月27日
みかん❁︎

泊まりですか?泊まりなら大丈夫だと思います🙆🏻
あとは車で行くならチャイルドシートに慣れているかも重要ですね💡
うちは基本車移動で息子も毎日車に乗っていますが、この間旅行に行った時4時間くらいが限界でした💦
でもぐずったらお菓子あげたり動画見せたりしたらなんとかもちました✨

  • たまちゃん

    たまちゃん


    ありがとうございます!
    私も車必須なとこに住んでいて毎日乗ってるんですが、乗りたい時と乗りたくない時の機嫌の差が激しくて、その時に乗りたい時かどうかわからないので迷います(´;ω;`)
    新幹線の方が新鮮でいいのかなぁと思ったり…

    • 1月28日