※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

木造に住んでいる方、洗濯機の音って聞こえますか?苦情が入ってしまって…

木造に住んでいる方、洗濯機の音って聞こえますか?
苦情が入ってしまって。
また、掃除機など早朝にしてと苦情入ってたみたいですが、早くても7時半過ぎ(8時近く)にすることがあるんですが早いですか?
基本は8時過ぎにしてることが多い気がするんですが…

洗濯機は旦那が最近、残業が増え仕事着も1着(中に着るもの)しかないので、帰宅後回してしまってます。(10時過ぎに)そこは反省してます。旦那の仕事が産廃業者なので毎日洗濯しないと臭いがかなりきついです。

コメント

Huis

木造は響きますよ💦朝8時過ぎの生活音は仕方ないと思いますが、夜は21時以降は気をつけていました。木造は本当に静かな時は上の階のイビキも聞こえていました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣
    下の方が10時過ぎに洗濯回してることがありなんとなく聞こえてきまきたが、気になるほどではなかったので回してしまってました😣💦

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

一年前築30年の木造に住んでました。2階に住んでましたが一階の掃除機の音聞こえましたし、洗濯機もドア閉めると振動でわかります!
生活リズムが共働きでその時間帯にしか掃除できないなら理解してもらうしかないですが、家にいるなら9時からとかにした方がトラブルにならないかなって思います!
下の方がちょっと音に敏感な方かもしれないですね、わたしなら気にならない時間だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    苦情入れてる方は恐らく、隣の方です😣💦
    私も家に基本はいるんですが、他の方の洗濯の音とか基本的に聞こえないので、そんなに響いてるのかあ…と反省してます😣下の方が夜遅く回してたときはあんまり気になる程の音ではなかったので😣

    • 5月12日
くるり

朝7時半とか、夜10時ぐらいだったらそんなに非常識とまでは思わない時間ですけどね…(むしろ朝7時半に関してはごく普通のような)
洗濯機と掃除機が古い型とかで通常よりすごく大きい音とかでなければ、お互い様のような気もするのですが…
管理会社通してではなく、直接近隣の人が苦情の用紙入れてたってことですよね??
変な人かもしれませんし、お気をつけください😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安い洗濯機を買ったので音が響きやすいのかもしれないです😣
    (SHARPの洗濯機です)

    苦情の用紙は恐らく管理会社の方が入れたと思います!分かりづらくてすみません💦
    恐らく苦情いれてる隣の方は、奥さんが変わってる感じです。
    挨拶しても基本無視されたり、ゴミ捨てですれ違うときも距離とられたりしたみたいです😣旦那さんは挨拶してくれるみたいなんですが💦

    • 5月12日