※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありんこ
ファッション・コスメ

販売員が嫌味を言い、不快な思いをした。苦情を言うべきか、その店の服が好きで困っている。オンライン購入しか選択肢がないか。

服を買いにお店に行ったら
販売員の方同士の私語が多く
さらにわたしの方を見て
聞こえるように嫌味を言っていました

みなさんなら苦情を入れますか?入れませんか?

とっても不快な気持ちになりました…

行かなきゃいい話なんですが
そのお店の服はとても好きで
今後も行きたいと思っており…

オンラインで購入するしかないのか、、

コメント

はじめてのママリ🔰

よく我慢しましたね。
私ならその場で言っちゃいます💦本社に言ってもいいかもですね。

  • ありんこ

    ありんこ

    お返事ありがとうございます😢
    なんだか悔しくて涙が出てきました、、土日は対応してないとのことなので週明け本社に連絡しようと思います。悔しい…

    • 5月12日
ゆん

非がないのに明らかにこちらに向かって言われていたら改善の問い合わせしますね…

  • ありんこ

    ありんこ

    お返事ありがとうございます😢
    同日に2度来店したのですが、1度目主人のプレゼントを選んでるんです、と話しながら服を一緒に見てたのですが、子どもがグズり一度退店。その後もう一度来店し、レディースもあるお店なので自分の物も少しみようと思ったら、
    プレゼント選びに来たって言ってたのに自分の選んでる
    と1度目に接客してくれた販売員の方が他の販売員と話しているのが
    聞こえまして…その時お店にいたのは私しかいないし、その内容って明らかにわたしだよな…と
    ごめんなさい、長々と。。愚痴になってしまいました😢
    今思うと悔しくて涙出ます…
    週明け問い合わせようとおもいます。

    • 5月12日
  • ゆん

    ゆん

    大丈夫ですよ☺️
    何をどう選ぼうがこっちの勝手ですよね😡
    また来てくれたんだ!ぐらい思ってくれてもいいのに…残念な店員さんでしたね🥲
    問い合わせしていい方向に向かうといいですね🥲

    • 5月12日
ぼば🧋

私なら苦情を入れます😅
聞こえる様に嫌味って酷いですね💦

  • ありんこ

    ありんこ

    お返事ありがとうございます😢
    とても不快でした…内容も明らかにわたしのことだし、そもそもその時に居たのがわたししか居なかったので、聞き間違えかとも思いましたが…明らかにわたしに向けての嫌味でした。。
    週明け苦情入れようと思います。悔しい😢

    • 5月12日
deleted user

有り得ないですね😱

私もスーパーで似たような事があり苦情入れました🙋🏼‍♀️

こじ

苦情入れましょう!
店舗ではなく本社の方がいいです。
一発で上層部、全体に伝わり店員本人に確実に指導がいくはずです。
店舗に連絡だとその場でやり過ごして繰り返す可能性もあります💦

その場で注意してもいいレベルです😢

元販売員より。