
胎動がまったくわからなくて、毎日期待しているけど気にしすぎているのか不安になることがある。
胎動がまったくわかりません!(笑)
早い人だと
もう胎動わかってる人とか
いるみたいなんで
毎日まだかな〜まだかな〜って
期待してるんですけど
気にしすぎてるせいか
おっ!?って思うような
感覚があっても胎動なのか
まったくわかりませんww
- あーさ(7歳)
コメント

ハウル
私も18週5日で、
数日前からやっと、ん?そうかな?
って感じです。
でもイマイチ確信もないです!
でもなんか奥の方でヘビが動いてるようなぁ?気もする。
早く毎日感じたいですよね(^-^)

めろめろめろん🐻
17週だとまだわからない人もいると思いますよ(´,,•ω•,,)♡わたしもお!ってなったのは19週の時でした💗
-
あーさ
コメントありがとうございます✨
早く胎動感じたいです♡
安定期入ってから毎日期待してます(笑)- 1月27日

く~
こんにちは‼
あーささんは初産婦さんですかね(^^)?
初産婦の場合20週頃から、胎動を感じることが多いみたいです‼
私もそのくらいに、胎動に気付き始めました。始めは、便秘気味だったこともあり、『ガスかな~?』と思うくらい弱いものでした\(^^)/
なんか、『ぽこっ』『うにょうにょ~』っと動く感じがしました!
いつ胎動を感じるのか、楽しみな時期ですよね‼
胎動が早くわかるといいですね(*´∀`)
-
あーさ
こんにちは!
コメントありがとうございます✨
初産婦です!
じゃあまだまだ先ですね^_^
ほんと楽しみすぎて
すごいお腹に意識集中しちゃいます(笑)- 1月27日

あや
はじめての妊娠の時は
22週頃わかりましたよ!
-
あーさ
コメントありがとうございます✨
初めての妊娠のときは
遅いんですかね💦- 1月27日

lemon
私は20週すぎてからとかでした。
アプリとかでそろそろ胎動がわかりますね!とか出てくると変に焦りますよね💦
でもちゃんと元気だから大丈夫💕
いまは胎動で眠れないくらいで…。寝かせてー😂と思う日々です。
「今日も元気ー?」と話しかけてあげればいいと思いますよ♡
-
あーさ
コメントありがとうございます✨
早い人はもうわかってるみたいなんで
ちょっと焦ってしまいました💦
お腹に話しかけるのが
ちょっと恥ずかしくて(笑)
お風呂で軽く
おーいって声かけてます(笑)- 1月27日
-
lemon
最初は恥ずかしかったんですが、
胎動がわかり始めると、私が話すと胎動がしーんってなくなり、私が静かにしてボーッとするとまた動いて…っていうことが頻繁で。
「ちゃんと聞こえてるんだぁ」って思ったらもうバンバン話すようになっちゃいました!!笑
でも17週くらいじゃまだ耳も聞こえてないんでしたっけ?💦焦らず、楽しんでくださいね♡- 1月27日

たろうじ
私も胎動かんじるの
結構遅かったですし、
でもヘビのような感触、
それが胎動だと思いますよ!
うにょうにょと、なにかがうごめいてる感じです。
下痢とかで腸が動くのとは
またちがう感じ!
早くこれだ!ってのわかるといいですね~😃
幸せですよ~😃
-
あーさ
コメントありがとうございます✨
ほんと人それぞれだから
わからないですよね(^o^;
早く幸せ感じたいです♡(笑)- 1月27日

リラックマ
私も初産婦なので、、、胎動は最初全然わかりませんでした~(笑)かなり週数経ってから、分かるように(^_^;)
胎動自体の感覚は、お腹の中でウニュウニュ?グニュグニュしてる感じが胎動でした(笑)
-
あーさ
コメントありがとうございます✨
やっぱりみなさん
ウニョウニョするような
感覚なんですねww- 1月27日
あーさ
コメントありがとうございます✨
知り合いは
お腹の中に金魚が
泳いでる感覚とか言ってましたw
自分にしかわからないので
今の胎動かな?って
人に聞けないですもんね(笑)