※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

ウテメリンの点滴をやめたら陣痛が来て、点滴を再開したら痛みが落ち着いたという方はいらっしゃいますか?

ウテメリンの点滴をやめたら陣痛が来て、点滴を再開したら痛みが落ち着いたという方はいらっしゃいますか?

コメント

deleted user

まさに私ですー
2人目34wで内服チャレンジしましたが1日経つ頃には痛み出てた&張りも1時間に4.5回と頻回だったので点滴戻してくださいってお願いしました😂

その後いきなり子宮頸管が10mmを切り4mmまでみじかくなって子宮口開いてそうだねーといわれてましたが36wまで持ちました!

抜いたらすぐ産まれました😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね。わたしも10mmから6mm以下までいって子宮口も開いてるって話だったのですが点滴を再開して6mmでなんとか持ち直してるところです。まだ31週なのですがわたしも36週くらいまで持つように祈ってます。

    • 5月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    似たような感じですね🥹
    もう1時間に1回は排尿しないと膀胱に尿が溜まることでもお腹張るくらいだったので、その他絶対安静にしてトイレだけ毎時間言ってました😭

    どうか、せめて肺のできる34wまで持ちますように🙏🏼
    上の子34wで産んでますが元気に生まれてます。
    まずは自発呼吸が出来る34wをひとつの目標にされて下さい🥺🥺

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!なんとか34週は超えたいです。長男は31週で生まれているので、少しでも長く留まってもらえるようにがんばります!ありがとうございます!!

    • 5月12日