![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先日旦那がドア
10箇所くらい穴空いて怖くて警察を呼びました。
その後警察から児童相談所に話が行って、
子供家庭センターに
面談で呼び出されました。
センターに報告の相互確認をされました。
内容としては
・11日の午前八時に通報あり
・子供は預けていて家にはいなかった
・ものや服がちらかっていた
等でしたが、
11日ではなく22日ですし、深夜の23時ですし、家に子供はいました…
家の状態に関しては綺麗で片付いていたとは言えないですが、正直ものや服が散乱していると言われる程ではありませんでした。
面談でセンターの女性が2人だったのですが、
私より少し歳上であろう30歳くらいの女性が
「乳腺のご病気なんですよね?😀」
といきなり言ってきたので
え?と思いました。
誰にも言ってなかったので…
実際乳がんでもなく、授乳中に出来るしこりという診断だったのですが、最近受診したばかりだったので何故知られているんだろうと怖くて…。
婦人科系の病気って尚更デリケートですし、初対面の人に言われて面食らいました。
しかし、後から凄く傷ついてしまいました。
私がもし不妊治療中や乳癌でも同じように情報が回っていていきなり知らない人に言われていたのかなと思うと嫌で…。
そもそもどういう経緯で、今回の件に全く関係無いプライバシーに関わることを言われたのか納得いかなくて。
警察の方も高圧的でしたし、
私がまだ24歳で甘く見られてるのかな等、惨めな気持ちになってしまって…。
気にしすぎでしょうか。
旦那は滅多にものに当たらないのですが、子供もいるし警察沙汰にしておかないと反省せず繰り返されると嫌だと思ったので通報しましたが、色々と納得いかないです。
今回の件に関して、病院からはカルテの開示は絶対にしていないと言われました。
警察には、旦那も私も当日のことしか話していないですし…。
先程また支援センターから連絡があったのですが、まだかけ直してません。
おそらく旦那に都合つけて面談の時間作ってくれという話だと思いますが、
上記の件で不快だったことに関して言及してもいいでしょうか。
(受診歴に関して
いきなり言われて怖かった事。
当時の状況がが正しく伝達されてなかった上、なぜ関係ない個人情報だけは漏洩した上記録及び伝達までされているのか。
どういう経緯で調べられどこまで漏洩しているのか。
警察の方や児童相談所の担当の方に事情聞いてもらいたいです。と
伝えるか何も言わずか悩んでいます…。何も言わない方がいいですかね)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それは伝えた方が良くないですかね?
特に当時の状況が全く違うのは誰かの情報と混ざってたりするのかもだし…。
-
はじめてのママリ🔰
全く違うのは伝えました、、、
ただ乳腺の病気に関しては私の気にし過ぎなのかなって、、
後で病気なんですよね?🙂
って言ってきた担当者の方から折り返し電話がかかってくるそうで…憂鬱です。- 5月12日
-
はじめてのママリ🔰
個人情報だし、そんな信用のないとこに色々話すのも今後どっかで逆に簡単に流出とかされても困るので言っちゃって良い気がします😢
- 5月12日
-
はじめてのママリ🔰
言っちゃいました。
たまたま病気もですが、
全く別の家庭と入れ違ってたみたいで情報が…- 5月12日
![チックタック](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チックタック
結構前にもこの質問見たことがあるのですが
病院が情報開示していないと言うならしてないと思います
ただ、病院以外でどこかに相談していたり
相互確認の時に旦那が言った可能性はある気がします。(旦那に聞いた所で言ってないと嘘つく可能性もあります)
警察に関してはただのその警察の性格で年齢は関係ないと思います。
わたしも同じような年齢でこの前警察の方が対応してくれましたが高圧的では無かったです。
若い人も歳いってる人も、アホみたいな人はいますし
そういう人を相手にしたらそういう態度を取る警察もいるかもしれません
今回ママリさんの場合よっぽどわたしは警察の性格だと思いますけどね
警察24時とか見てるとそういう態度したくなる輩もいるので年齢は関係ないなと思います。
とにかく、気になるなら聞けばいいと思います
言いたいことは言えばいいし
間違ってるなら訂正した方がいいに決まってます
悩む必要はなくて人対人なので
言わなきゃ伝わりません
私なら伝えます
コメント