
コメント

ママ
起こすという発想がありませんでした🤫🤫
眠いですよね😫
今日の夜は早く寝てやるー!
と、思って気合いで頑張ります😭

姉妹のまま
倒れそうなレベルでしんどいなら代わってもらいます😊
そうでないなら気合いで乗り切ります!

退会ユーザー
私も専業主婦です。
次男が3歳になりましたが、肌が弱くて夜中に起きることもしばしばです💦
倒れそうなくらいなら変わってもらいますが、そうでなければ「夜は早く寝るぞ!」と乗り切ります😅
まぁ、専業主婦だからあなたが頑張りなさいとは言いませんが、流石に仕事頑張ってる旦那に「眠いからよろしく!!」とは私は言えないです😅💦

はじめてのママリ🔰
5時起床なら旦那は起こしません💦
夜中に起きて全然寝てくれないが数日続いたら、旦那が休みの日が来たら寝かせてもらいます😊
ひなた
やっぱり子供の面倒は専業主婦の私が頑張るべきですよね?
ママ
そうは思いませんよ😊
辛かったらお願いしても
良いと思います!
専業主婦だから仕事してるから!
って
あまり考えなくていいのかな、
と、思いました🥰