![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の息子がまだ寝ません…いつもはママっ子の息子が珍しく「お父さんと…
2歳の息子がまだ寝ません…
いつもはママっ子の息子が珍しく「お父さんと寝る」と言って泣くので旦那が寝かしつけをしているところなのですが(息子が眠り次第わたしと添い寝を交代するのでわたしは隣の部屋にいます)なんか聞いてると中途半端に話しかけたり音楽聞き始めたりYouTube見せたり、そんな調子なので当たり前ですが一向に寝る気配がありません。
旦那もだんだんイライラしてきてる様子で、もう少しぐらい泣いてもいいからわたしが代わってさっさと寝かしたいのですが、なんか意地になってる感じで、あとママっ子になる以前にパパっ子だった時期もあり、その頃は旦那の寝かしつけのほうがスムーズに寝ていたので、まあもうしばらく任せておくか…いやでもさすがにこんな時間だし…あーもうめんどくせーとなってます😓
質問というより愚痴ですみません😅
わたしはどうしたらいいでしょうかね😅
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント