※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタママリ
お金・保険

夫婦で中古一軒家購入を考えており、2000万の35年変動型ローンを検討中。収入は月45万で支出は293,000円。貯金は100,000円。産休や育休も考えており、不安だが大丈夫か悩んでいる。身内からのベビ用品支援や親のサポートもある。

一軒家買おうと思います(中古)
2000万のローンを変動型で35年
余裕ができてきたら繰上げ返済も検討しています。

妻27 夫26

世帯収入月45万くらい

家、光熱費 70000
携帯 10000(見直して安くする予定)
車ローン 30000(義母が金利が無駄だからと建て替えてくれて返済中)
車保険 妻 5000
車保険 夫 13000
食費 40000
たばこ 15000 (旦那の、どうしてもやめれないとのこと)
ガソリン 20000(妻働いている時はほぼガソリンただ)
小遣い 60000 (3万ずつ)
日用品 10000
その他 20000(病院とか今後のベビ用品のお金)
293000

貯金 100000
393000

余り50000

今まで家計簿とか全くつけたことなく、
それぞれ財布は別で好きなようにやってきました😂
生活費等はだいたい半分くらいで分けてます。
貯金もほぼなく結婚祝いでいただいた30万ちょっと😂

私はもうちょっとしたら産休、旦那も産まれたら一年育休取るとのことでした🤣

とりあえず、やっていけるか不安なんですがなんとかなるでしょうか🥺

ちなみにベビ用品は身内からのお下がりでほぼほぼ揃いますので大きい出費がないのと、病院は総合病院で大部屋希望してるのでそこもあまり出費はかからないかと思います。

近くに親は住んでますが何かあった時は親や祖父母にお金の事は多少頼れますが今までは頼ったことはありません!

コメント

はじめてのママリ🔰

全然大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • 初マタママリ

    初マタママリ

    安心しました😮‍💨
    ありがとうございます😊

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

今の状況だと余裕でやっていけると思います。旅行とかにも行けるし貯金もたくさんできますね!

旦那さんも育休1年取って2人とも収入半分になるのはきついと思います🥲

しいうならば、中古がどれくらい築年数経った物件かわかりませんが
外壁や内装などのリフォーム金額を入れてますかね?
結構かかるかもしれないです💦

  • 初マタママリ

    初マタママリ

    ありがとうございます😊

    築19年なんですがリフォーム済みみたいで、一度見学に行ってきたいとおもいます!

    旦那の育休は最悪早めに仕事に復帰してもらいます🥹

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

何も言うことなしだと思います。しっかりされていらっしゃいますね✨✨✨🙇

  • 初マタママリ

    初マタママリ

    ありがとうございます!
    家買ってやりくりしていけるか不安で😳
    少しホッとしました🥺

    • 5月12日
初めてのママリ⭐️

全財産が30万とゆーことですか?