※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
ココロ・悩み

女性は家族や祖父母が大好きで、特に祖父母を思い出すと泣いてしまう。家族には愛情を注ぎ、赤ちゃんの動画を見ても涙が止まらない。幼少期も父親が出張で寂しく泣いていた経験があり、娘の気持ちがわかる。年少の頃はママが好きすぎて泣いていた。これでいいのか心配している。

年中です。家族や祖父母が大好きで、たまに寝る時思い出して
一緒に住んでない祖父母の事を思い出して泣きます。

HSCというやつでしょうか。と言っても項目に当てはまるかと言ったらそうでもなくて、人混みとかも嫌がらないし。
ですが、気も本当に強くて大雑把というか、、口も達者です

でも、家族の事になると大好きで大好きで仕方なくて、涙を流します😓

私も幼少期、父親が出張で1日泊まりだけでも寂しくて泣いてました。なので娘の気持ちがわかる気がします。

今日、赤ちゃんのころの動画を見ていて、じいばあが映ってるのを見たら寂しくなったのか、涙を流してメソメソしてました🥺毎日毎日愛情を伝えてますが、、

これでいいのでしょうか😔

ちなみに、年少さんまで、時々ママのこと好き過ぎて朝大泣きしてました。娘がそう伝えてきました!みんな慣れてるのに、うちは3年経っても泣いてました。

コメント

あんこ

うちの子がHSC気質です💡

HSCのチェックリストって、誰にでもあてあまることがあったりしてあいまいですよね💦

HSCの本を読んだところ
次の4つの項目に当てはまらなければHSCではありません。
みたいな事が書いてありました😊

子育てハッピーアドバイスって本だったと思うので
気になったらそういうのを読んでみるといいのではと思います💡