※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
manatttan
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の赤ちゃんが泣かない。義母が泣かないと肺が強くならないと言う。泣かないと肺が強くならないのか心配。

生後2ヶ月のベイビーです。♂
30日で3ヶ月です!!


うちの子、全然泣きません。
義母に(泣かないと肺が強くならない)って
言われました💦💦

泣かないと肺強くならないんですか??

グズルとしても
ゴニョゴニョ話しながら
いじけるくらいで、
泣かないんですよね。

ダメなんですかね??

コメント

りん

泣かないと肺が強くならないっては
言いますけど
そんなことないみたいですよ😊!

みんなそれぞれ泣き方にも
個性があるので大丈夫だと思います!
気になるんであれば
3.4ヵ月健診などで保健師さんなどに
聞いてみてはどうでしょう😊

  • manatttan

    manatttan


    そんな事ないですよね??

    もっと気になったら聞いてみます!!!

    • 1月27日
アッチャンチャン

家の長男(小3)が全然泣かない赤ちゃんでした😅泣くと言ってもちょこっとぐずるだけ(笑)
同じように泣かないと肺が強くならないと言われてましたが、個性ですよ‼
検診で相談もしましたが、穏やかな赤ちゃんなんでしょうと言われ、今でも3人兄弟の中で一番穏やかで優しい子です!
ちなみに、そんな長男、運動神経抜群で長距離も速いですから(笑)

  • manatttan

    manatttan


    個性なんですねぇーーー🤔

    うちの子泣くってよりもグズグズ唸るくらいで終わっちゃうんですょww

    心配しなくても大丈夫そーですねー♡

    • 1月27日
deleted user

そんな事ないです!うちの娘もあまりギャン泣きはしない子ですが、すでにつかまり立ちし出すほどの元気なお転婆ちゃんです(^ν^)何より静かめな赤ちゃんだって、泣くときは泣きますし!笑💦
「泣くと肺が強くなる!」は、よく泣く子の親への励みになるような言い回しです!

Rin♡

うちの子も泣かないですよー!カオナシみたいに あっあっ って眉間にしわ寄せながらバタバタするくらいで。さすがに予防接種は泣きましたが、こんな声で泣けるんだとびっくりしたくらいです!笑

れいんとれいん

肺ってそもそも鍛える臓器じゃないので関係ないです。
でも昔の人ってそういいますよね(^^;)
もうめんどくさいのでスルーしてます(笑)