※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
妊活中👶🏻(グッドアンサーします)
子育て・グッズ

生後9ヶ月以降でも1回食のお子さんいますか?離乳食の時間が憂鬱で、食べる気がない状況です。

生後9ヶ月以降でも1回食のお子さんいます?




食べる気なさすぎて、離乳食の時間がゆううつ😂
そっちが食べる気ないなら、こっちもあげる気ない(笑)

コメント

ゆう

0回食でした😅
作っても食べないので😅
2人目っていうのもあって食べたくなったら食べるでしょって感じで、10ヶ月の時にいきなり普通のご飯食べてました☺️

  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    2人目適当になるのわかります😂
    食べる気ないなら食べなくていいよ〜て感じです😂
    でも、生後10ヶ月で保育園にいれるので、アレルギーチェックだけはやっておきたくて、おかゆあげていないけど、おかずのみ毎日新しい食材を1さじであげていますが、ありだと思います?😂

    • 5月11日
  • ゆう

    ゆう

    うちも5ヶ月から保育園行ってます🤣
    何も食べません😅って感じで預けてましたが、焦らなくていいですよ〜と言われてその言葉通り焦らずゆっくり進めてました☺️
    保育園が、茹でた人参や、玉ねぎとかをペーストじゃない状態で割とあげてくれて、それは食べてたらしい🤣
    1さじいいと思いますよ!無理してあげてなー。。。って2人目だと思っちゃいますよね🥹🤝
    ありですありです!

    • 5月11日
  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    5ヶ月から!すごいです🥺

    ありですか、ありがとうございます😭

    ちなみになんですが、5ヶ月から保育園通ってて、全然食べないとなると、何歳何ヶ月くらいでアレルギーチェック終わりました?

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

我が家も一回食かなんならあげない時もあります、、笑
2人目となるとなかなか適当になってしまってます、😭

  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    2人目適当になるのわかります😂
    食べる気ないなら食べなくていいよ〜て感じです😂
    でも、生後10ヶ月で保育園にいれるので、アレルギーチェックだけはやっておきたくて、おかゆあげていないけど、おかずのみ毎日新しい食材を1さじであげていますが、ありだと思います?😂

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかります笑
    1人目の時は食べないことがストレスだったのが
    2人目となるともういつかたべるか!ってかんじです😂

    全然ありやと思います!!笑
    けどアレルギー反応は二回目あげる時に出やすいらしくて
    息子も二回目あげた食品で出たので
    何回かあげるのがいいと思います😭

    それかもうアレルギー検査しちゃうかですね😭

    息子卵白と乳成分がアレルギーで
    卵黄から少しずつ始めてるんですが
    食べないんで進んでないです笑

    • 5月12日
  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    え!知らなかったです😭
    アレルギーチェック、同じもの2周します(笑)

    でも、ぶっちゃけ大人も突然アレルギーになることありますもんね🤔

    最悪、アレルギー血液検査ですよね😂

    アレルギーのものが進まないとなると、いつになったらあげられるやら、先が思いやられますね😢

    私はゆで卵作るのですらめんどくさくて、卵アレルギーチェックやる気起きないです😱

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も聞くまで知らなかったです😭

    体調にもよりますしね💦

    血液検査が一番正確ですよね笑

    卵の黄身一つ食べるまで卵白に次いけないみたいで
    一つ食べるのなんてまだまだかかりそうです😂
    今日なんて一口でもう食べなくなりました😅

    わかります!上の子はボーロで卵いけるか試しました、、笑
    アレルギー出なかったから笑えるけど出てたら危ないですよね😅

    • 5月12日
  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    そうですよね、アレルギーチェックを食材でやらないで、血液検査でやるように統一してほしいです😂
    しょうじき、毎回毎回チェックめんどいです😂

    毎回一口で卵黄終わってたら、全然進まないですね、本当に😵

    うちもです(笑)
    本当にそうですよね!出なかったから、笑える話であって…て感じですよね😂

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大変ですよね😭

    もう全く進まないです😂
    完母で早く母乳終わらせたいのにこんなに食べなかったら終わらせれない気がして不安です😭

    やっぱりボーロで試しますよね😂

    • 5月12日
  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    食べられないと、おっぱいもやめられないですもんね🥺

    同じ方いてよかったです(笑)
    ママリでは、めっためたに叩かれちゃいましたけど😂

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やめれないですよね😭
    早く食べれるようになってもらって断乳したいです😂

    ええ🥹
    私の周り結構ボーロで卵試す人多かったのに叩かれるんですね笑😂

    • 5月12日
  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    なんか、ボーロで大丈夫でも、ゆで卵の卵白あげたらアレルギー出たお子さんとかいらっしゃるらしいんですよね😣
    2人目もボーロでやりたかったので、よけいに卵やる気起きないです😂

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー、、もう難しすぎです笑
    ほんとにやる気起きないですよね😭
    今日なんて朝息子一口しか食べずもう夜はあげずに終わりました、、笑

    • 5月12日
  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    上のお子さんのときはどんな感じでしたか?
    けっこう姉弟で違うもんなのですか?🤔

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子は全然食べました!!
    足りなくて泣くとかはなかったんですが
    市販のやつ一つ分はしっかり食べるって感じでした😭

    • 5月12日
  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    うちとまったく同じすぎます🥺
    うちも上が食べてくれたので、うちは上はたりないって泣かれましたが、今回食べなすぎてかなりメンタルきてます😂

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね😭😭
    メンタルきますよね😢
    ご飯食べないくせにお菓子はしっかり食べるのにも、もう!ってなるんですけどもうほぼ諦めてます🥹

    • 5月12日
  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    えぇ!
    お菓子は食べるんですか👀
    うちの子もお菓子あげたらお菓子に目覚めちゃいそうでこわいです😂

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お菓子屋とめっちゃ食べます😂
    上の子と同じスピードくらいで食べるんで軟粥が苦手なんですかね🥲

    • 5月13日
  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    まさかの軟粥苦手疑惑ですか🫢

    例えばなんですけど、アレルギーチェック1回目って、1サジからするじゃないですか?2周目は、2サジでやっちゃっても大丈夫なんですかね?👀

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人の米粒とかお菓子はめっちゃ欲しがるんです😭😭

    本当に適当で申し訳ないんですが、
    小さじから始めたのは卵とかアレルギーがよく出そうな食べ物くらいで二回目からは卵以外は食べる分あげてほぼほぼの食材は朝に病院は行ける時間帯に普通に食べる分あげてます、、😭

    • 5月13日
  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    大人の欲しがるの本当困りますよね😱
    うち今上の子が旦那が刺身食べてると狙ってきて、どう逸らそうかって感じです😂

    アレルギーよく出そうな食べ物って、なにがあるのでしょうか?😣

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    困ります😭

    お刺身😳まだ早いですもんね😅
    上の子の時はこれは苦いよってなんでも食べれないものは苦いとか辛いって伝えてました笑

    卵 乳成分 りんご 小麦くらいしか私は初め気をつけなかったです🥲
    あとは下の子の場合結構初期に乳成分でアレルギー反応出て採血したので😭

    • 5月13日
  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    うちの子まだ言葉が伝わらないみたいで、大変です😭

    なるほどですね!ミルクでアレルギー出たとかですか?🍼

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まだ一才ですもんね😭
    ほんと年子育ててらっしゃるお母様尊敬します😭😭


    パンがゆとホワイトソースを混ぜたやつあげたら
    どちらにも乳成分が入ってて
    ホワイトソースあげたことあったのにその日だけ顔中虫刺されみたいな発疹が出て検査したらアレルギーでした💦

    • 5月13日
  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    全然ですよ😭
    なんちゃってかあちゃんです😂

    ご飯あげて、オムツ替えて、お風呂いれて、日々元気に生きてたらそれだけでいいかなと、適当な育児してるので😱

    発疹というのは、食材あげてから、どのくらいの時間で出るものなんでしょうか?
    質問攻めすみません💦

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すごいです😭
    まだ私2歳離れててちょっと待ってとか言葉が通じるからギリギリやっていけてるのに
    どちらもまだ赤ちゃんでご飯あげるのもオムツ変えるのもお風呂も絶対大変ですよね🥲すごいです😭✨

    あげ初めて30分後には顔中に出ました💦

    全然です🥰

    • 5月13日
  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    全然ですよー😭
    お子さん2人自宅保育ですか?
    うちは、上の子は保育園通っているので、なんとかなってる部分もあります🙄
    もう、保育縁様様で、保育園通ってなかったら絶対無理です😱
    でも、おむつは、立て続けに💩とかされちゃうと、永遠にオムツ替えしてる日もあります🤣
    お風呂も、下の子は上の子が保育園のときにいれちゃってるので、そこも全然大変じゃないのです😳

    そうだったのですね💦
    出たのは顔中だけだったのでしょうか?

    そう言っていただけて、ありがとうございます🥺

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    5月から満3歳児で週2で通い始めて
    まだならしなのですぐ帰ってきますが8月からは週5で一時半まで行ってくれます😭

    永遠オムツ替え🥹😭
    お風呂も工夫されててすごいです😭

    初めは顔だけで
    顔が引いた後に首とかに出たんですが
    呼吸も特に問題なさそうで元気だったのであげた時間が夜の7時でもう病院が閉まる時間だったので一応病院には電話して次の日で行けるって言われたので翌日の朝病院つけて行きました💦

    • 5月14日
  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    だとしたら、ほぼほぼ2人を自宅保育で見ていらっしゃるはじめてのママリ🔰さんの方が全然すごいです🥺

    私は上の子が保育園行ってなかったら絶対無理ですもん😂

    まだお風邪の洗礼などはもらってきてないですか?😂

    よっぽどアナフィラキシーとか起きたりしてなければ、全然次の日とかでも大丈夫なのですね😳

    でも、アレルギー出ちゃうと不安ですよね😭
    うちの子たち、今のところアレルギーないので、もし出たらパニックになりそうです😱

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もう実家が近いので母に頼りまくりです😭

    今日熱出ました😂
    一昨日に遊んでた子がRSなったみたいでそれうつったか洗礼受けたかどちらかまだわからないですが😭

    やっぱり結構もらってきますか?😢

    呼吸が落ち着いてたら自宅で様子見でいけるって感じでした💦
    よるだったので少しでも変化があったら救急行ってって感じで😭

    私も上の子はアレルギーなくて初めてだったのでびっくりしました😅😭

    • 5月14日
  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    うちも土日で旦那が遅番だと、実母頼ってます😂

    けっこうもらってきちゃって、毎週のようにお熱出ちゃって、全然仕事にならず、稼いだ分は保険料払って終わりなようなもんでした😭

    アレルギーって、こわいですよね😱

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1人でなんて無理ですよね😭😭

    やっぱりそうですよね〜、
    来年から下も入れる予定で今年上の子がもらってきたのを移って強くなってくれたらって思ってるんですけど
    絶対そんなうまく行きませんよね😭

    怖いです😭もう元気に何事もなく育って欲しいです😂

    • 5月14日
  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    完全なワンオペは年子でなかったとしても絶対無理です😂

    でもどうなんでしょう🤔
    うちは、上の子の風邪を、下の子が毎度毎度もらってます😂
    パパもだいたい上の子から風邪もらうので、いつも家族で風邪ひいてます(笑)

    でも、毎日元気でいてくれたら、それが一番ですよね😭

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    無理ですよね😭笑

    皆んな移し合いなりますよね🥹
    来年からふつうに働けるのか恐怖です😂😂

    間違いないです😭
    欲をゆえばニコニコ怒らず1日過ごしたいです爆笑

    • 5月14日
  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    母親様様すぎます😂
    いつも私のお昼ご飯まで買ってきてくれます(笑)

    1年くらい働きはじめまで猶予があるなら、なんとかなるかもです、絶対とは言えませんが🙄
    でも、うちの子本当弱すぎです😱

    上の子は週一で熱出し、下の子は川崎病になるし😂

    本当ですね!
    絶対無理だけど、にこにこ怒らず1日過ごしてみたいです(笑)

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家もお昼任せっきりでお願いしてます😭笑笑

    えぇ!!それは大変ですね😭
    一番大変なのは本人ですが看病も疲れますよね🥲

    もうさっきも怒って流石に嫌われてパパとお風呂入るってお風呂私しか嫌やったのに断られました爆笑

    • 5月14日
  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    お昼ご飯じたいは私があげていますが、下の子の授乳時間がかぶってしまったときは、手伝ってくれたりします🥺

    付き添い入院だったので、パパ側の方がきっと大変だったと思います😭

    うちも、パパのが怒らないし優しいので、上の子完全にパパっ子です😂
    なんなら、パパっ子すぎて、ママとまだ言えません(笑)

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いてくれるだけで助かりますよね😭
    私は基本母も一緒に食べてもらってます😂

    全部パパ見てくれたんですか?!?!😳

    ママは寂しいけどパパ大喜びですね😂
    うちはなぜかパパ優しいのになかなかパパイヤ期が終わらず悲しんでます爆笑

    • 5月14日
  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    付き添いで入院しちゃっていたので、おうちのことは、ほぼほぼパパです😂

    うちは赤ちゃんのころからパパっ子でした😂
    後追いも、私のあとは追わなかったです(笑)

    • 5月14日
いちご

3回食にはしてますけど全然食べません😇
憂鬱、、同じくです🤷‍♀️

  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    食べる気ないなら食べなくていいよ〜て感じです😂
    でも、生後10ヶ月で保育園にいれるので、アレルギーチェックだけはやっておきたくて、おかゆあげていないけど、おかずのみ毎日新しい食材を1さじであげていますが、ありだと思います?😂

    • 5月11日
  • いちご

    いちご


    今日も食べたくなくて朝からブチ切れてはります😇

    え、全然ありです!
    むしろ保育園で離乳食食べれるようにしてくださいね~って感じですね(笑)
    プロにまかせましょ(笑)

    • 5月12日
  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    うちも、手でスプーンどかされます😂

    保育士さんにお任せしちゃっていいんですね🥺

    • 5月12日
ままり

我が家も1回食です😅
保育園ではもりもりたべるらしいんですが、家のご飯は全然食べず笑
栄養取れてるしいっかーと思ってます笑

  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    その分、ミルクなどは多めにあげてます?🍼

    • 5月11日
  • ままり

    ままり

    多めなのかな?1日200/4回です!2回は保育園で飲むので、夜中と寝る前だけです!

    • 5月11日
  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    全然食べてくれないと、離乳食の時間、ゆううつになりませんか?😭

    • 5月11日
  • ままり

    ままり

    憂鬱まではいかないですけど少し落ち込みます😂
    結構がんばって時間かけて作ったものだったので🤣
    簡単なものだけつくろーと思って切り替えてます🤣

    • 5月11日
  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    食べてくれないのに作られてるのえらいです🥺
    作っても食べてくれないと落ち込みますよね😢
    もう、私なんか食べてくれないから、オールBFです😂って、ただの言い訳なんですけどね😱上の子の時はよく食べてくれたけど、作るのめんどくさくてオールBFでした(笑)
    ままりさん、お仕事もして、離乳食も作られていて、えらいです🥺

    • 5月11日
  • ままり

    ままり

    BFずっと使ってるとコスパ悪いので外出の時だけにしてます😅
    上の子の時全然ちゃんと作ってなかったので二人目は頑張ろうとおもって🤣🤣
    めんどくさくてサボる時ばかりですよ🤣

    • 5月11日
  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    確かに、かなりコスパ悪いですよね😱

    すごいです🥺

    • 5月11日