
育児がしんどい日で、母乳が拒否されてストレス。ミルクに移行すべきか悩んでいます。
あー今日は育児がしんどい日でした。
もうすぐ5ヶ月になるここにきて、母乳だけだと3時間もたなくなくなり、なんなら泣き叫んで仰け反って母乳拒否されることが多くなりました。
今まで、咥えてる可愛さと節約のために自分なりに頑張ってきたつもりでしたが、最近は授乳がストレスです…もうすぐ離乳食も始まるし、ミルクにしたほうが楽になるでしょうか…
今日は1日中娘が泣いていました。母乳を5分ほどで拒否されたあと、ミルクをごくごく飲む娘を見て、嫌がってまで母乳をあげるなんて可哀想なことをしているようで涙が出ました。
母乳は出なくなったわけではないようです。それでも母乳はやめてミルクに移行すべきでしょうか
ぐちゃぐちゃな文章で申し訳ありません。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
ミルクでいいと思いますよ☺️
私は産院で母乳が出なくて諦めて完ミにしちゃったタイプなので、4ヶ月もやれただけ凄いです✨
ミルクは何かと楽ですよ✨
確かに荷物は増えますが、体重の増えとかも気にしなくていいですしね!何よりミルクの間隔があくあく✨こんなにお母さんに優しいことがあるんでしょうか😂
母乳でどうしようと悩む暇あるのなら、子供と笑顔で向き合える時間を増やしたいと思った派です🙆♀️
でるなら哺乳瓶にでも入れてその後ミルクでもいいと思いますよ☺️
毎日お疲れ様です☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そう言っていただけて、安心しました。たしかに、最近は体重も増えずに心配でした…
私も笑顔で向き合いたいのに、今は無表情のことが多いように感じます。ミルクに移行するいいタイミングなのかもしれません…!
ありがとうございました!
はじめてのママリ
その子にとってもママにとっても1番良い方法でやるのがいいと思います☺️
母乳だけが育児ではないのでね✨
ママが体調崩さないのも必要ですよね☺️
これからは遊ぶ時間に当ててあげてください✨