※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しほ
お出かけ

京都→新横浜まで新幹線で行く場合、平日朝9時くらいだと自由席で座れま…

京都→新横浜まで新幹線で行く場合、平日朝9時くらいだと自由席で座れますか?
大人1人です。
のぞみかひかりで行こうと思っています🚄
できたら節約したいけど、立ちっぱなしはしんどいなと悩んでいます😓
普段新幹線に乗らないので、混雑具合が分かる方、教えていただけると嬉しいです。

コメント

ママリ

自由席と指定席は多分1,000円も変わらないですよ‼︎

並ぶ時間とか考えたら指定席がいいのでは?と思います。

私は逆で東京から大阪を何度か仕事の出張で利用しますが、
自由席の7割くらいが埋まっている感じです。
隣に座る方がいるイメージですね。
逆はまた違うのでしょうが…。

  • しほ

    しほ

    返信ありがとうございます😊
    7割ですか…新大阪からの人も多そうだし、微妙ですかね💦
    座れないのは避けたいし、できれば通路側に座りたいので指定席にしようと思います。
    ありがとうございました💕

    • 5月11日
ママリ

新大阪発の新幹線にしたら余裕で座れると思いますよ〜😆

  • しほ

    しほ

    ありがとうございます😊
    なるほど新大阪発ですか!
    ちょうどいい時間にあるか調べてみます🚄

    • 5月11日