コメント
退会ユーザー
眠いーってグズられる方がしんどくないですか?
私は未だに日中気にせず寝るだけ寝かせてます…!
今も寝てます(笑)
ange
まだ寝たいだけ寝かせても良い時期じゃないかな~と思います😃
うちは昼間もっと寝ちゃうので夜更し朝寝坊ですが😅
朝方早く目覚めてしまうなら、お昼寝たっぷりさせて、寝かしつけをもう少しゆっくりでも良いのかな~と。
-
もこもこ
コメントありがとうございます!来月4ヶ月になります。寝かしつけをもう少し遅くしたいのですが、17時以降は眠くてぐずるんです(^^;;- 1月27日
-
ange
眠くてぐずるなら17時以降でも寝かせちゃうかな😁
2~3時間寝ちゃっても、授乳してお風呂入れて、ほどほどに寝かしつければ朝もゆっくり寝てくれるかも?
まぁそんなに計算通りにはいかないですけどね~😁
明け方早く起きてしまってもまた授乳して寝てくれますよね?それならまだリズムが定まらないのは仕方ないかな~と。- 1月27日
-
もこもこ
そうなんですよね、計算通りなかなか難しいです。朝は授乳したら寝るときと起きる時がありますね。- 1月27日
退会ユーザー
あと、昼寝の時間云々より寝かし付けの時間が少し早すぎるのかもしれないですね…
1時間程ずらしてみたらどうですか?
もこもこ
コメントありがとうございます。17時過ぎると1時間くらいすると眠くてグズグズし出すので、それからお風呂→授乳→就寝で19時前後になります。17時以降グズグズしないでもっと起きててくれたらいいんですけど、午後たっぷり寝たのに眠いみたいです(^^;;
退会ユーザー
17時過ぎて眠くなったときにとりあえず30〜1時間寝かせてみるとか…?
悪いなーと思いつつ、お風呂の時間に寝てたら起こしてお風呂入れちゃいます。
その後授乳で寝かし付けなのですが、ぎりぎりまで寝てたくせに寝かし付けはトントンオンリー5分で寝ちゃいます(笑)
もこもこ
17時過ぎにねんねしちゃうと3時間くらい寝ちゃうと思います!トントンで寝てくれるの羨ましいです。うちは寝ぐずりがひどいので(>_<)