
コメント

はじめてのママリ🔰
療育は、保育園に預けてから、保育園→療育施設・お昼ごはん含む→保育園に送迎してくれるタイプも結構ありますよ。
ただお弁当は手作り持参が多かったような。
ただ、1時間程度のコペルプラスのようなとこは平日は難しいかもです。
コペルのようなとこの方が効果はあります。
はじめてのママリ🔰
療育は、保育園に預けてから、保育園→療育施設・お昼ごはん含む→保育園に送迎してくれるタイプも結構ありますよ。
ただお弁当は手作り持参が多かったような。
ただ、1時間程度のコペルプラスのようなとこは平日は難しいかもです。
コペルのようなとこの方が効果はあります。
「パート」に関する質問
もうすぐ40歳。 旦那が貯めてくれていて 家族貯金は2000万近いです。 が、、、 私の個人的なお金がなく 個人貯金10万円。 どうやって貯めたらいいのか。 パート代6万くらいですが 毎月なくなります💦💦💦💦💦💦💦💦…
夫婦になったら、子どもができたら夫婦って好きとか嫌いとかの感情じゃなく、もうパートナーとして夫婦やってるって感じなんでしょうか?🥺 皆さんのご夫婦それぞれの感情ってどうですか? (聞き方下手ですみません)
7月末に3年半お世話になった会社を退職します。(パート) 2年程前に変わった取締役と合わず退職するのですが、一緒に働いている部署の方とは仲良くしてもらっていてその人たちにはお礼のお菓子を渡そうと思っています。 …
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
送迎ありタイプは、保育園の先生も困ってて見切れない、トラブルが…という場合はオススメです。
園では普通ですよーなら、保育園で過ごしたほうがいい場合も。
だから、まだパートにする必要はないかなと。
逆に小1の時にサポートしたりバタバタするかもなので、今は稼ぎ時という面もあります。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
送迎付きの所があると便利なので調べてみます。お弁当作るのはちょっとしんどいですが💦
コペルプラス、調べてみたんですけど評判良さそうですね。
家でも外でも、自分の欲求が通らないとイライラし、物に当たったりし、だいぶ手を焼いています。
仕事との兼ね合いと、子供に合った所で探してみたいと思います。