※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠中に血圧が気になり不安を感じています。家で測定しているときに高めの数値が続いたら病院に連絡した方が良いでしょうか?初期の段階でも気をつける必要があるのでしょうか?

今10週で1人目の時に妊娠高血圧になったのですが2人目の初診で緊張からか血圧が160だった為家で毎日朝晩2回ずつ測る様に言われ家で測ると上が110-120、下が60-75くらいで今のところは問題なさそうなのですが、昨日からズキズキ頭痛があり夜は血圧そこまで高くなく朝も起きると頭が少し重いような頭痛が残っており動悸と吐き気があり血圧を測ると125の75くらいまで上がってました。何度か測り直すと高い焦りからか139の91と出て不安になっております。今も不安からか頭痛も続いており動悸もとまりません。妊娠してからトマトジュースを毎朝飲んだり減塩を心掛けております。
初期で血圧高かった方、家でいつもより高めが続いたら病院に連絡したりしましたか?
初期はそこまで気をつけなくても良いのでしょうか?😞
不安症もあるので考えるほど血圧上がってそうで…

コメント

はじめてのママリ🔰

私も3人目産んでから血圧が高く
4人目妊娠する前に頭痛が酷く内科に行って薬出された事があります。
その後妊娠がわかり健診の度130/80は絶対超えちゃいます😅
なのであまり高いとここで出産出来なくなるしとのことで私も血圧手帳渡され毎日測ってます
130/80超える時もあれば超えない時もあります
でもまだ薬でコントロールする程ではないと言われてるし頭痛とかも無いのでそのままです!
もし頭痛とか酷いようなら病院に電話してもいいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    健診の時上がってしまいますよね、、、ただでさえ高めなのに気になりますよね😞
    高い時どのくらい続きますか?💦
    元々頭痛持ちなのと気圧の変化にも敏感なので普段からよく頭痛にはなるのですが、妊娠前は頭痛が起きても血圧を測っていなかった為血圧からの頭痛かがわからず、、、今晩と明日の朝まだ血圧が高いようでしたら病院に電話してみようと思います😖

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上がりますね😅
    なので健診の度2.3回測るのめんどくさいです😂

    産後入院中も私家以外ではよく眠れない体質なので多分寝不足もあり入院中はずっと高かったです💦
    なので入院中も薬飲んでました。

    私が頭痛で内科に行ったときは180/90超えてたかな?
    忘れてしまいました💦すみません!
    でも自分でもえぇ!?ってビックリする数値でした
    でも病院行って薬飲んだらすぐ数値は落ち着いて頭痛も無くなりました!

    元々頭痛持ちなのと気圧に敏感ならそれが原因かもしれないですね💦
    数値から考えると!
    多分血圧のせいでの頭痛では無さそうな気がしますが、私は医者でもなんでも、ないので一応病院に確認された方が安心だと思いますよ!

    • 5月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかりますわかります😞血圧測るだけなのに1番ストレスですよね…
    飲まれてお薬は血圧のお薬ですよね?頭痛薬ですか?😖
    180は高すぎますね💦
    頭痛持ちだとややこしすぎます…妊娠してなかったらあまり気にしてなかったのに😭
    ありがとうございます😭聞いてみます!

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いくら深呼吸しても全然下がらずなので本当ストレスです😩
    血圧の薬です!
    確かにややこしいですよね💦
    自分じゃ判断出来ないですもんね💦

    • 5月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    深呼吸して下がりましたって書かれてる人居ますが凄いなって思います🥲
    血圧のお薬なのですね!私もいっその事服薬させて欲しいと思ってしまいます😞
    まだまだお互い初期なのでこれからが不安ですよね🥲

    • 5月11日