※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫婦仲良くする方法ってなんですか?結婚10年がたちました。最近夫婦の時…

夫婦仲良くする方法ってなんですか?

結婚10年がたちました。。最近夫婦の時間はないし、きっと旦那はほしいと思ってない。。
でももう一人生みたいし。。でも旦那は仕事が忙しくて、帰りは12時ぐらい。。もう一人も夫婦も諦めるしかないのかなあ😭

コメント

はじめてのママリ🔰

思ったことはそのときにちゃんと伝える
感謝は必ず伝える
思いやりの気持ちを忘れない
お互い期待しすぎない
とかですかね😂🩷

eq

思いやりと寄り添い
そして理解☺️

スキンシップ、コミュニケーション
セックス
は大切にしています。
28年仲良しです。

我が家も旦那は23時過ぎの帰宅
私は5時起きと
意識しなければすれ違いで2人の時間が無くなってしまうので
毎日少しだとしても意識して2人の時間は作るようにしています♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです😜28年。。
    自信ないです😭

    • 5月11日
ママ…

結婚してもっと長いですが、二人の時間って大事です!!
必ずお子さん預けるってことじゃなくても、朝でも夜でも子供がテレビなど観ている時でも…

会話とスキンシップは大事だと思います。
私はギューして充電してます笑

       チョッピー

15年位経ちました〜
お互い共通の趣味、考え方の部分を極めたらどうでしょう〜
ウチは節約と、土日のアクティビティが楽しみなんです〜
なので、ふるさと納税どこ頼む?これがどう?とか株の取引のの会話とか、ザ・ビッグ5%オフだよとか〜(笑)

次の休みは〜の詰め放題あるよ。〜すくい調べた。〜祭りと。〜釣れてるみたいとか🤩
会社に行きたくない夫ですが…会社にいる間、そういうことを楽しみに休み時間過ごしてくれている事、
私ももちろん調べます。夫の楽しみや子供達の楽しみそうな新しい公園とか。
話する時間はなかなかないですが、お互い観ている方向性が同じなので、単語をポンと言われるだけでも、あっ家族の事を考えてくれているって思うとお互い楽しく過ごせるかなと。
あとは、気にせずへばりついていたらどうでしょう〜
よく使うのが充電器に入りまーすってテレビ見ているときとか膝の上に乗っかってくっついてます。
男って頼られているとホッとするようなところもある時がありますし…

スポンジ

どうでも良いことをぽろっと会話に出すことですかね😅

必要なことを話すのは常識ある大人同士なら当たり前にできることですが、それ以外を話すのも大事だと思います。

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます😉
頑張ります🎶