※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🌷
妊娠・出産

先生の指示は1ヶ月半後から妊活を始めてもいいと言われたが、待てない。待たずに妊活された方いますか?

10週目で流産してしまいました。手術をして、先生には1ヶ月半後に生理が来るからそこから妊活を始めてもいいと言われたのですが、次の生理まで待てないです。待たずに妊活された方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

しました。
そして授かりましたが18トリソミーで死産でした。
気持ちはわかりすがきちんと先生の言うことに従ったほうが良いです

はじめてのママリ🔰

2度流産したことあります。
先生からは2回は生理見送った方がいいって言われて、見送りました。自然排出でしたが最後掻き出したので傷もついていたと思います。一応指示には従った方がいいと思いますよ🥲

はじめてのママリ🔰

辛いお気持ちは分かりますが、何のために専門知識を持ったプロが「一回生理を待って」と言っているのかは考えたほうがいいかなと思います。

ここにいるのは所詮素人なので。
万が一大丈夫だった人がいても「その人がたまたま大丈夫だった」だけに過ぎません。

はじめてのママリ🔰🐶

前回私も6週で流産してしまいましたが1回生理きてその後の排卵で妊娠しました☺️✨
今は順調に育ってくれてます☺️
私も次の生理きたら妊活しても
いいといわれたのでそのようにしたほうがいいと思います😊

はじめてのママリ🔰

回答違いでしたらすいません。
私も流産してしまい年齢的にも焦っていて次の生理まで待てないです。
ですが先生の指示に従った方がいいなと思います。
1回目の生理が終わり診察してもらい、そこで子宮の様子をみてもらいokがでたら妊活再開がいいと思います。
子宮の治りがまだなのに妊娠してまた流産…となるとその分時間もかかりますしメンタルもだいぶやられてしまいます。

お互い赤ちゃん来てくれることを願っています。