
コンタクトの使い方について質問です。昼寝や手の洗い方、装着・取り外しのタイミング、目のケアについて教えてください。目にゴミが入りやすく、目をこする癖がある場合、コンタクトはNGでしょうか?
コンタクトについて教えてください!
30歳にしてコンタクト(ワンデー)デビューしました👓
眼科で説明を受けたのですが、皆さん本当にこんな感じで過ごしているのでしょうか?🥹
・昼寝は乾燥するからダメ
・手は綺麗に洗ってから
・つけるのは朝イチ(顔洗う前)
・外すのはお風呂入る前
あと、普段から目にゴミが入りやすいのと、目をゴシゴシする癖があるのですが、コンタクトしてたら勿論ダメですよね?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
15年近くコンタクト使ってますが、全然そんなふうにしてません😂ワンデーなら汚れもたまらないし、そこまで気にしなくていいと個人的には思います💦
あまりゴシゴシするとコンタクト取れちゃいます。軽くなら大丈夫です🤍

退会ユーザー
寝るのは張り付くし、下手すると目の中でどっか行きますよ。
手は洗った方がいいですね😂
つける外すはいつでも大丈夫ですが、私は朝なら顔洗ってから。外すならお風呂前です。
丸一日全然付けちゃいますが、あまり長時間は乾いたりしがちですね💦
目はこすれないし、コンタクトしててゴミ入るとけっこう痛いです💦

もな💅🏻
つけるのは朝イチと外すのはお風呂入る前は守ってます!!
でも旦那は朝起きてからしばらく眼鏡ですし、コンタクトつけたままお風呂入ってます。
私は普通に昼寝してますよ😭
最初はコンタクトつけたまま昼寝って怖いですよね💦

はじめてのママリ🔰
コンタクト歴10年以上経ってますが
守れてないです😂笑
・昼寝全然してます
・手は一応洗ってから入れてます
・顔洗った後に入れることもあります
・寝るギリギリまで装着してます
目をゴシゴシするとコンタクトずれたり
取れたりしちゃうのでなるべくしない方がいいですけど
私もたまにやっちゃいます!

つむぎママリ🔰
私もワンデーです。
毎日つけていた時は、二週間のもの使ってましたが、今はメガネと併用で、必要なときだけワンデーです。
もちろん、このような生活です。
知り合いでワンデーでも、一週間つけっぱなしの人や寝るときも外すの忘れたなど。。。聞いたことはありますが、眼球の負担はかなりあると思います。
私は寝るときは外すのは当たり前。
もちろん、コンタクトつけている時は出掛けている時が多いので、昼寝はしません。
電車で寝たりした時も、しょぼしょぼします。
手はきれいに洗ってからも同じです。
洗った後、指にタオルの繊維が残ってたり、細かな埃がついていても、コンタクト装着時目に違和感があります。
つける、外すのはそれぞれのタイミングで大丈夫かと
ワンデーなので、短時間もつけれるとゆうのがメリットでもありますし、短時間だともったいないなーと感じるとも思います。
私は、必要なければ、外出先でのトイレ時などに外してしまうこともあります。
目の負担を考えてです。
目をゴシゴシもできるだけ避けた方がいいですね。コンタクトが目の裏とかに入り込んでしまう、可能性もあります。
コンタクトいれてる時は特に意識的にしないようにしてます。

あお
ワンデーつけてます!
つけたまま昼寝してます!
起きたら目乾燥してるのでおすすめはしないです😂
顔洗ったあとにつけるので
手もきれいな状態でつけてます!
はずすと見えないので夜は
寝る直前までつけてしまってます💦
目はこするとコンタクトがまぶたのとこに
入り込んでしまったりするので
こすらないほうがいいです!💦

𓂃 𓈒𓏸໒꒱
10年ぐらい色んなコンタクト使ってきましたが…👀
寝る時コンタクト付けっぱなしは控えたほうがいいです(ドライアイや目が乾燥しやすい体質なら尚更)
私の体験談ですが、寝起きめちゃくちゃ乾燥して目が充血してて痛い&目の裏にコンタクト入り込んで1日取れなかった事あります←入浴中にスルって目の内側から出てきました(笑)
手は綺麗に洗って下さい。
目の中にバイ菌入ったら大変です←(これも私の実体験ですが、何かの拍子に目にバイ菌入って、黒目にカビが生えて眼開けれない&光見れない&涙止まらない程の猛烈な激痛が走って大学病院行った事あります)
その時、先生にもう少し遅れてたら失明してたよって言われました🙄
付けるのと外すタイミングは何でも良いと思いますよ!
ただワンデーなので1回目から取り出して保管したのをまた付けるとかはダメです😇
ゴシゴシはやりすぎると良くないと思います!!
とにかく目に入れる物ですから、清潔に傷付けないよう乾燥しないようにするのが大事です🙆🏼♀️✨
退会ユーザー
つける前、手は綺麗に洗ってます!