
コメント

ちーた
いま年中ですが、
保育園に週4回、療育園には週1回(9~14時)で通ってます。
さらに午後の個別療育に週1回と、OT,STが月に2回ずつあります🙆♀️

mihana
毎週1日14時〜15時半(集団)
隔週1日14時〜15時(個別)
月に1〜2回言語リハ
って感じで幼稚園と併用してます☺️

りんご
週に2日早退して2時間の集団療育
週に1日幼稚園後1時間の個人療育
隔週幼稚園後1時間の言語指導受けています。
ちーた
いま年中ですが、
保育園に週4回、療育園には週1回(9~14時)で通ってます。
さらに午後の個別療育に週1回と、OT,STが月に2回ずつあります🙆♀️
mihana
毎週1日14時〜15時半(集団)
隔週1日14時〜15時(個別)
月に1〜2回言語リハ
って感じで幼稚園と併用してます☺️
りんご
週に2日早退して2時間の集団療育
週に1日幼稚園後1時間の個人療育
隔週幼稚園後1時間の言語指導受けています。
「幼稚園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うちも同じく年中です。療育園と保育園の併用ができるんですね。
ちーた
わたしがいるところではできます🙆♀️
毎日来てる子もいるし、仕事してる家庭は保育園も併用してる子が多いです😊
ほんとは保育園のみにしたいですが、療育側はそもそも週2~3できてほしいようで、とりあえず週1でお互い折れてる状況です😂
はじめてのママリ🔰
保育園は加配がついていますか?
私は逆に療育多めにしたいなと思っています😂
ちーた
加配の先生ついてます!
個別療育はやりたいのでそちらは数多くしてますが、療育園はそんなにいらないかなって感じです😂
たぶん娘が通ってる療育園の内容がいまいちだからかと思います💧
はじめてのママリ🔰
個別療育は週1とのことですが、土日に行かれてますか?平日保育園を早退してからですか?
ちーた
平日にいってますよ!☺️
夕方迎えに行ってから療育いってます!
OTとSTも、同じような時間帯です。
はじめてのママリ🔰
やっぱり午後の方が保育園も行けて都合が良いですよね。うちは午前中行ってて、お昼から保育園行ってます。園の活動は午前なので、できれば午前保育園にいる方が良いなとは思うのですが、、。
16時ごろから療育とかですか?
ちーた
そうなんですよね、わたしも保育園のイベントや行事はすべて午前中なのでそちらを優先しています🤔
療育園とイベントが重なる日は保育園優先です。
というのも、一昨年療育園を優先してたら、年度末の写真購入で娘の写真が少ないのがとても悲しくて😢
写真が全てではないですけど、せっかくお友達と保育園いってるんだから季節のイベントなど一緒に過ごして欲しいと思いました。
療育園では写真販売などないですし、みんなでのイベントもないので😭
療育は16~とか17~とかです!
娘はまだ体力が一日もたなくて、お昼寝してます。
それもあり、保育園で午睡したあとの夕方時間はとても元気です。
そのため夕方の療育はかなり有効的な感じです。