
区役所で空きがないと言われたが、先生は入れる可能性があると言っている。近隣の保育園は遠く、悩んでいる。入れた経験のある人いますか?
保育園についてです
今上の子が保育園に通ってます
下を途中入園させたいのですが
区役所ではそこの保育園は空きがないと言われました
一応近隣の保育園も見学しといてといわれ
2件しましたがやはり少し離れてるため朝はいいですが
帰りが2軒の保育園行くとなるとどちらか延長しないと間に合わないのが大きな理由で悩んでます
娘の保育園の先生に相談したら
多分入れると思うから書いてていいよ!って言われたのですが
空きがないと区役所で言われても入れる可能性はあるのでしょうか?
なんか第二もかかなくていいよとちょっと
強気に言われたので入れそうな感じで、、
保育園に選ぶ権利がないのも分かってますが
なんか空きがあるのか?と思ってます💧
こんな状況で入れた方いますか?
- ❤︎❤︎(2歳0ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ママリ
枠広げてくれるんじゃないですか?
うち0歳枠空きある時入りたかったら直接園長に言ってもらっていいですよ〜みたいな通知来たことはあります😂

ぱり
退園する子がいるから…とかだと思いますが、
認可なら園長先生に入園の決定権はないと思うので(役所で点数付けるはずなので…)、
園長先生の多分入れると思うから〜というのは無責任な発言だと思います💦
待機待ちしてもいい、育休延長してもいいかな と思うのなら1箇所書きますが、
絶対復帰しないといけない ということでしたら、希望する園は全て書いておきますね🤔
延長保育は仕方ないと割り切ります💦
-
❤︎❤︎
一応3ヶ月〜の入園予定で出す予定で会社も入れたら戻っておいで〜くらいなので
第一で申請出して入れなかったら待機待ちしようと思います!!
ありがとうございます😂- 5月11日
❤︎❤︎
そんなこと出来るんですね!!
ありがとうございます😂✊🏽がんばります!