※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

39週5日で陣痛待ちでストレス。定期的に前駆陣痛あり、運動疲れて不安定。早く赤ちゃんが出てきて欲しい。

愚痴です
39週5日 予定日まであと2日です
陣痛待ちってこんなにストレスになると思わなかったです。
3日前から定期的にお腹の張りと前駆陣痛はあるのに
陣痛に繋がらず、おしるしもありません。
毎日散歩や階段昇降、スクワットなどしてます
陣痛のために運動してた訳じゃないですが、なんだか疲れてきちゃいました
ベビちゃん一体いつになったら出てくるの?
いつもそんな気持ちで過ごしてるので、情緒不安定になってきました。
陣痛は怖いですが、陣痛待ちから早く開放されたいです
もっとポジティブに陣痛待ちできるもんだと思ってました

コメント

はじめてのママリ🔰

39w5dの夜に焼肉食べて39w6dの朝方におしるしからの破水で産まれました☺️
焼肉はただのジンクスだとは思いますがこればっかりは赤ちゃんのタイミングなので、今はいっぱい寝てゆっくりしちゃってください💪🏻
ママのお腹が居心地いいんだと思いますよ🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お産って急に始まりますよね笑
    タイミングっていうのは頭では分かってるんですけどね〜😂
    初めての子なので早く会いたい気持ちでいっぱいで待ち遠しいです🥹

    • 5月11日
うに

私も予定日まであと3日でとても待ち遠しいです💦
適度に運動していますが、張りも前駆陣痛もおしるしもありません。
私は夜寝る時にお腹が重くて寝苦しいので、早く解放されたいなぁと思っています笑
あと少し一緒に頑張りましょう💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に待ち遠しいですよね😭
    私も運動意味あるのか?って思うくらい兆候無さすぎて不安になってます笑
    仲間がいると思うと安心出来ました笑
    一緒に気長に待ちましょ💪✨

    • 5月11日
ままり

わかりますわかります😩
1人目の時予定日5日超過しました。予定日過ぎてもおしるしも前駆もなーんにもなくて、同じようにママリで相談したことを思い出しました。
いつかは出てくる、赤ちゃんのタイミングだって分かってても待つ時間って長く感じるしいつ来るか分からないのってすごく不安になりますよね😢
わたしは今回も今のところなんにも予兆ないので予定日過ぎそうな気がしてます。。。

考えないのは難しいかもしれませんが、ゆっくり過ごせるのも今のうちですし、遅くても10日以内くらいには会えると思うのであんまり焦り過ぎずリラックスして過ごしましょう〜☺️💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそうなんです!
    1人目だし予定日超過することが多いのも、赤ちゃんのタイミングあるのも分かってるんですけど、お腹が張る度に陣痛になるかな?って気になってしょうがなくて😭

    はい、焦らずゆっくり過ごします🥹💓

    • 5月11日
Ao

ひとり目は41w1dで産まれました!
やっぱり1人目だと超過するのが当たり前ぐらいでいないと辛いです😂

陣痛きだしたらほんと洒落じゃないぐらい痛いので(本気の陣痛なるとう◯ち漏れてるの気づかないぐらい痛いのでw)今のうちに好きなお菓子食べたりまったりしといてください😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目だと遅くなるって言うのは分かってるんですけどね!笑
    分かってても早く会いたい気持ちが強すぎて辛いです🥹

    今のうちゆっくり過ごしておきます笑笑Aoさん

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

39w4dで私もすごく待ち遠しいです😣💦
毎朝起きてあーまだ何も兆候なかったな〜とがっかしするのでお気持ちすごくわかります..
私は産後のダイエットを気合入れたいので残りマタニティ生活好きなものを食べて待とうかなーと思います🤰🏼💓
一緒に頑張りましょう♪

はじめてのママリ🔰

同じく39週3日で陣痛待ちストレスでモヤモヤしてます〜😭
陣痛は怖いし痛いけどまだかなぁと。
前駆ぽいのはあるけど続かないし…