
コメント

はる
2週間検診から体重増加はいかがですか??
1日10-30g程度増えていれば、母乳は足りているのだと思います。
飲んだ後寝たり、元気に遊んでいたりしたら、あえて足す必要はないのかなと思いますよ😆
徐々に母乳量も安定してくると思います。
はる
2週間検診から体重増加はいかがですか??
1日10-30g程度増えていれば、母乳は足りているのだと思います。
飲んだ後寝たり、元気に遊んでいたりしたら、あえて足す必要はないのかなと思いますよ😆
徐々に母乳量も安定してくると思います。
「混合」に関する質問
生後2ヶ月の女の子を育てています! ミルク寄りの混合で育てています。 右左各5分+🍼100ml ミルクのみの場合は140-150mlを今あげています。 少し前から直母の後寝落ちしてしまいミルクを飲まないので 直母で寝落ちし…
もうすぐ生後2ヶ月になる子で、母乳よりの混合です。 母乳の分泌量はあまり良いほうではなく、体重の増えが悪く、1日1〜2回ミルクを足すよう指導を受けました。 母乳を飲んでもグズり続ける時や風呂上がりの喉が渇いてる…
4ヶ月赤ちゃん、予防接種後高熱→低体温 先週の土曜日に3回目の5種混合と肺炎球菌を打ちました。0時ごろから発熱し始めて39.1℃まで上がり、明け方には落ち着きました。夜中#8000に電話したら受診を勧められたので翌日日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
体重は少しずつ増えていますが、1日に120✖︎6(ミルク缶記載)で720飲まないといけない所母乳だけだと足りていません💦
おそらく600程度です…いいのでしょうか…
はる
私も混合の時も、全くミルク缶に記載されている量に到達していませんでしたよ😆
600も飲んでたら充分だと思います。1か月健診まで今の状況を続けてみて、その時の体重増加状況で相談してみたらいいと思います。
私の混合の時の量写メ添付しますね!
はじめてのママリ
ありがとうございます!参考にさせていただきます。