
母の日にプレゼントや食事をしない理由について相談です。前はやっていたけど、面倒くさくなってやらなくなりました。義理親も含めて感謝の気持ちを伝えていますが、他の人はどうしているのか気になります。
母の日について
実親、義理親どちらでもOKです。
仲が悪いとか、嫌いとかのようなネガティブな理由はないけど母の日にプレゼントや食事や何もしないよーって人いますか?
前はやってたけど面倒くさくなってやらなくなりました😂
実親とはよく会っていて自分なりに感謝の気持ちを伝えています!
ママリを見ているとちゃんとやっている方が多いのでふと気になりました!
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 5歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
仲悪くないけど母の日何もしないよ

ミク
義母にはネガティブな理由で辞めて
実家にはポジティブな理由でやってないです!

みい
両家とも特にネガティブな理由はありませんがやってません😂
父の日ってやる方少なくないですか?片方しかやらないのどうもな〜…だし、両方やるのは面倒なので😇
そのかわり(?)誕生日は両家両親ともにプレゼント渡してます🎁
コメント