※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりまま
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんがお風呂後、30分ほどそのまま寝てしまい、その後ミルクを飲んで起きることに不安を感じています。寝かしつけについて調べたところ、すぐに寝かせない方が良いと書かれていたそうです。

少し気になったことがあって
2ヶ月になった子がお風呂上がって
服を着せてベッドに寝転がしてると
ずっとそのまま寝ていきます。
30分ぐらいで泣いて起きてミルク
するんですが、これって普通ですか?
いろんな子がいると思いますが
調べてるとすぐに寝ないほうがいいと
書いてありました。
少し不安になってしまいました

コメント

ayano🐻

なぜ寝たらダメなんですかね?🤔脱水とかですか?
30分で起きてなくなら全然問題ないと思いますよ!

小児科で働いてましたが、特に気にしたことなかったです!

  • えりまま

    えりまま

    んー特に病気のようなことは
    出てこなかったんですが、
    上の子の時にこういうことがなくて
    下の子も2ヶ月になるまでは
    お風呂の後いつも大泣きで
    機嫌悪めだったので可哀想だけど
    泣かしたまま上の子のことをして
    自分も下着だけでも着て
    授乳してました🤱なので今の
    状況は楽なのですが少し心配で😣
    このままぐっすり寝続けるわけじゃ
    ないのでお風呂上がりの
    仮眠なのかなぁと思いつつです😣
    お風呂って大人でも体力使うというか
    お風呂上がり、はぁって
    ため息出ちゃうので子供だと
    もっと疲れるのかなと😞

    問題なさそうなら安心しました😊

    • 5月10日