![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
育児放棄や虐待などがない限り
ほとんど親権は母親が取れると思いますよ😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お母さん側に虐待や育児放棄履歴、精神疾患がなければ大丈夫です。離婚前に旦那さんにお子さんを連れ去られて義実家にかくまわれてしまうと裁判やっても取り戻せないので注意です。
-
はじめてのママリ🔰
なぜですか?🥲
- 5月10日
-
退会ユーザー
裁判やって、それで最終的な判決出るまで年単位で時間がかかるので、その間ずっと父親と過ごしてたとなると、現状維持が重視されるからです。裁判所は子どもの養育環境をコロコロ変えるのを嫌います。それを子どもの福祉だと考えています。父親が不適切な養育をしない限りは、無理です。
- 5月11日
![むら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むら
「現状維持の優先の原則」と言うものがあって、片方の親と暮らしている期間が長いほどこの原則が重視されるみたいです。
なので離婚時に父親と住んでいたらその状況が維持される可能性があります!
お子さんとは絶対に離れないで下さい!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自己中な方ですねー旦那さん!
喧嘩しただけでそんなこと言われて、疲れませんか?w
まず離婚する気ないと思いますし、本気なら浮気してますよ絶対。
喧嘩で離婚切り出す人に、親権は行かないです‼︎
まともに喧嘩もできませんね💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、🥲