※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーカーについてのアドバイスをお願いします。現在コンビのベビーカーを使用中で、サイベックスのメリオに買い替えたいと考えています。背もたれを上げたい、コンパクトにしたい、新生児から使える点が魅力です。どうしたら良いでしょうか?

ベビーカーアドバイスください🙇🏻‍♂️

今コンビのスゴカルスイッチを使っているのですが、背もたれをもう少しあげたいのと、コンパクトにしたいと思い、サイベックスのメリオを検討しています!

外出中はベビーカーを使うことが多いです。
(主に車移動、抱っこ紐は殆ど使用してません)



①コンビのベビーカーのまま使い続ける。
②サイベックスではなくもう少し安価なものを買い足す。
③サイベックスに買い替える。
(コンビはフリマアプリで売る)

どうしたら良いと思いますか?🥲

サイベックスメリオに惹かれている理由は、
背もたれが結構上がる(直角に近い)
コンパクトに折り畳める(車のスペースを取らない)
新生児からも使える(数年後ですが2人目を検討しています)
です。

宜しくお願いします🙇🏻‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

サイベックスのメリオ、最新じゃないですが(2021モデル?)使ってます!
背もたれ上がるのいいですよね☺️
ひとつだけ難点なのがひろげるのもたたむのも両手じゃないと行けないところです😂
あとはなんの不満もなく快適です☺️
荷物も下にたくさん入るので重宝してます〜!
買い替えおすすめです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良いですよね😆
    なるほど!片手じゃ畳めないんですね🥲
    それでもあんなにコンパクトになるの魅力的です…✨
    前向きに検討してみます!
    ありがとうございます!

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

欲しい!!と思うならメリオを買った方が良いと思います。
たぶん、もう少し安価なものだと何となく未練が残って満足出来ないんじゃないですかね🤔
ましてやメリオってほんとどこでとみんな使ってるから、見かける度に思い出してモヤモヤしそうです!笑。
1年弱使用ならコンビもまだ売れると思いますよ😊


ただ、あくまで個人的な意見ならもうすぐ1歳だし買うなら同じサイベックスでもオルフェオで良いかな?と思いますが。
コンパクトになるし、22キロまで使えるし、2人目産まれても1ヶ月から使えるし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かによく見かけるのでいいなぁと思い続けるかもしれないです😂
    サイベックス詳しくないのでメリオに拘りはないのですが、オルフェオも背もたれ結構上がりますかね?🤔

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこ行っても目に入りますからね😂
    ショッピングモールなんか行くとほぼメリオかリベルの勢い…。

    私もオルフェオは実機見てないので分かりませんがが、スゴカルよりは上がるかなー?と思います😊

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

私も同じ悩みの背もたれをあげないと子供がぐずるので背もたれを直角に近いようにしたくて生後9ヶ月時にメリオカーボンに変えました!本人はとても気に入ってるようでご機嫌なので変えてよかったです!