※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

口腔ヘルペスが妊婦に移ると赤ちゃんに影響があるか不安です。性器ヘルペスは出産時に影響があるとされていますが、口腔ヘルペスの場合は不明です。要注意です。

妊娠中にヘルペスに感染した場合、赤ちゃんへの影響はありますか?

主人が口腔ヘルペスになったのですが、義母から、「ヘルペスは妊婦に移ると赤ちゃんに影響するから治るまで近寄っちゃダメよ!」とかなり強めに言われています。

ネットで検索したら、性器ヘルペスの場合は感染すると出産時に影響あると書いてますが、口腔ヘルペスの事は何も書かれてなくて分かりません💦

口腔ヘルペスのみの場合も、妊婦に移ると大変な事になるのでしょうか...?
ちなみに妊娠してから性行為は一切なく、主人の口腔ヘルペスが現れてからキスなどもしておらず、私は今のところ何も症状ありません。
でも義母が、口のヘルペスの場合も危ない!と言うので不安になりました😭

コメント

︎︎︎︎︎☺︎

妊娠中も口唇ヘルペス、膣?ヘルペスしょっちゅうなってますが気にしたことないです〜。

あれは体調がわるいときになりやすいので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    そうなんですね!
    なんか、妊娠中に初めてヘルペスに発症した場合は免疫力ないから危ないと義母が言うのですが、、🥲💦

    • 5月10日
ゆめかママ🔰

性器ヘルペルになってしまい、上の子妊娠した際に先生から、出産する時に再発していたら帝王切開になるとは言われました!
でも妊娠中に再発しても赤ちゃんには影響ないですよ!
妊娠中は再発しやすいとも言われました!
上の子妊娠してから一度も再発したことないので、2人とも普通分娩でした😊

口腔ヘルペスは唇ですし、移ってもな〜んにも影響ないと思いますよ🤔
近寄っただけでは移らないですしね〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    性器ヘルペスになったのは、妊娠中に初発症だったでしょうか?

    妊娠中に発症してしまった場合の心配としては、出産時になってたら帝王切開になる、くらいですよね?
    可能性あるとしたら、主人が口拭いたりしたタオルから感染して性器ヘルペスに、、でしょうか。

    いま妊娠中期なのですが、もし主人から移って感染してしまったとしても、胎児の健康や成長に影響するとかは大丈夫ですよね...😭💦

    • 5月10日
  • ゆめかママ🔰

    ゆめかママ🔰

    結婚する前に発症しました!
    上の子妊娠してるかもしれないって時に再発したんですが、すぐに治りその後妊娠中〜出産までは再発してません。それから今まで再発してないです。

    先生からはそのように伝えられました!
    口腔ヘルペスから性器ヘルペルに移ることがあるのかは分からないですが、タオルからとかはあるかもしれないです!性器ヘルペル発症してる間は、洗濯物は(下着)別で洗う、お風呂(湯船に浸かる場合)は1番最後に入る、タオルは別にする、薬を塗る時など触れてしまったはすぐに洗う、ということを伝えられましたよ!

    性器ヘルペルもストレスや疲れからで、自分だけでなくパートナーがストレスや疲れが多い時に性行為した場合にも発症しやすいみたいです。
    私の場合は、主人と同棲を始めて少ししてから発症したので、2人とも慣れない環境で2人ともストレスと疲れが溜まっていたからだと思います。私だけが発症したのも何で?なんて思ってしまいましたが、仕方ないですよね😂でも一生治ることはないと言われかなりショックを受けたのは確かです🥹でも再発さえしなければ大丈夫ですし、もう約5年再発してないので、性器ヘルペルだってこと忘れそうなくらいです🤣

    いま発症してしまったとしても胎児の健康や成長には影響することはないので大丈夫ですよ😊
    酷くなければ薬ですぐに治りますし、出産時に発症してなければ帝王切開にもならないですよ!

    長々とすみません💦

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

出産時の性器ヘルペスについては注意した方が良いようですね。
口唇ヘルペスの影響は聞いたことはないですね…

ちなみに、私の主人も口唇ヘルペス持ちで、2〜3ヶ月に一度くらいのペースで症状が出ています。
数年前本人は感染するということを知らず、また私も主人がヘルペス持ちということを知らず、いつの間にか感染していました。
しかも性器ヘルペス…(夫婦生活での感染だと思われます。。)
初めて症状が出た時は激痛で排尿時の痛みもあり、婦人科へ駆け込みました😂その後一度だけ再発したことがあります。出産時に再発しないことを祈るばかりです。。

極度に恐れる必要はないとは思いますが、こういったパターンもあるので、旦那様が口唇ヘルペスの症状がある時には妊娠時に限らず、念のためお互いに気をつけた方が良いとは思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    大変参考になりました🙇‍♂️✨
    ママリさんが出産時に再発しないことを祈っておきます🙏

    妊娠中のヘルペス感染のリスクとしては、やはり出産時か出産直前にかかっていると帝王切開になる、という事くらいでしょうか?

    性行為などは行っておらずタオルも別にしていますが、もし妊娠中期に何らかの形で性器ヘルペスに感染した場合は、お腹の赤ちゃんに何か影響が出てしまうとかそういったリスクはないですよね...?🙇‍♂️

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私事にもかかわらずありがとうございます😂✨

    妊娠中のリスクや感染した場合の影響については恐らくその認識で合っているのではないかと思います!もし気になるようであれば、念のため次回健診時に確認してみても良いかもしれませんね😊

    感染せずに済むと良いですね!!

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親身に度々ご返信くださりありがとうございます!
    安心できました☺️✨
    念の為に、次回の健診で先生に聞いてみます!

    • 5月10日
ミルクティ👩‍🍼

妊娠前から口唇ヘルペス持ちですが、3人共、妊娠中、口唇ヘルペスに罹りました😂
念の為、ヘルペス用の薬を塗って良いか聞いたついでに赤ちゃんへの影響も聞きましたが、伝染らないと言われました🥹
薬も塗って良いと言われました😅
とびひはするから他の人には伝染る可能性は高いと言われました😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    赤ちゃんにはうつらないんですね、安心しました😭✨
    今のとこら私は症状ないのですが、念の為に気をつけながら主人の症状が治るまで過ごそうと思います🙇‍♂️
    大変参考になりました🌷

    • 5月10日