

コスタ🛳
長男はもう女湯に行くのは嫌がります💦
なので、5歳までですかね🤔
夫がいない時はもう行けないですね😭

退会ユーザー
3歳までかな〜と思います!
旦那がいない時は行きません☺️

Min.再登録
規則的には6歳ぐらいまでとしている所が多いですが個人的に抵抗ないのは3歳までです💦
以降は夫がいれるか家族風呂です( ꈍᴗꈍ)

らん
7才以上の混浴は避けるようにって事だったと思うので、長くても6才までてすね💦

退会ユーザー
幼稚園保育園卒園までの6歳までっていうところがほとんどなので6歳までかな🤔
今年3月にばぁばたちと女子旅して、5歳だった長男も一緒に女風呂入りました😊お風呂大好きなので、5回ぐらい温泉入りましたが嫌がるってことはなかったです🖐
GWに家族旅行行ったときは長男は6歳でしたが、パパと入るって言って3回温泉行った全てパパとでした😅

さとぽよ。
大浴場はまだ息子は行ったことないです。
いつも貸切風呂にしてます。
パパが居ないときには行かないですが3歳くらいまでかな?って感じます。

空色のーと
異性のお風呂に入れるのは私は3歳までとしてます!
パパが居ない時は、家族風呂があるところにするか、行かない選択肢ですね☺️
法律では6歳までって言われてますが、スイミングでまだ子供たちが小さい頃、お兄ちゃんと妹を男子更衣室で着替えさせていたら、園児さんの男の子がめっちゃ妹ちゃんのお股をガン見してて、鳥肌立ちました💦
興味ある子はあるし、単に体の構造の違いで見る子もいるけど、見られる方は大人だとしてもやはりいい気はしないですよね…。

あーちゃん
男の子いないですが3歳になったら避けてほしいです💦
女湯に男の子がいると3歳くらいから娘は恥ずかしがって嫌がってました。
ご自身だけでなく周りの利用者のことも考えてくれるとありがたいなと女の子の親としては思います、、。
コメント