
明後日から36週です。早く産みたいのですが何か方法ないですか?🥲
明後日から36週です。早く産みたいのですが何か方法ないですか?🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私はカレーと焼肉食べたら翌々日に生まれました!

はじめてのママリ🔰
37週になってから考えた方がいいですよ。
37週で正期産
仮に36週で生まれたとしても
早産児扱いになりますし
36週で生まれるのはあまり良いってされてませんからね。
早く産みたい気持ちも分かるけど
赤ちゃんはまだお腹に居てもらってる方が赤ちゃんのためになります。
-
はじめてのママリ🔰
そおなのですね💦今リトドリン飲んでるのですがもう36週なったら終わりって言ってたのでもうそろそろいいのかと思ってました💦
- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
36週であれば
一通り体の構造は完成するって言われてて
だいたいどの病院も36週からお産対応可、ってなってるだけなので
36週で構造が出来て
37週までに形成されて
37週から正産期って事です。
36週で産んだとしても
エコーの推定体重はあくまでも推定体重なので
2500g以下でNやGに入院
或いは何かしらの形成不全で
NやGに入院とかも考えられる範囲です。
なので36週でリトドリン終わったとしても
後1週間は安静、37週から出産に向けて運動、の方がいいですよ。
私が切迫で入院した時
言われました。- 5月10日

はじめてのママ
こんばんは😃🌃
その気持ちすごく分かります(笑)
私もまだ1度しか経験がないですが、産みたくて産みたくて早く会いたくて、その頃から早く~早く~と何故か毎日思ってました(笑)
私は、予定日3日超過で出産したのですが、運動とか全くしてなくて、
そろそろまじで産みたいって思って、旦那と総合公園?みたいな坂道とかあるウォーキングコースを2時間くらいふらふら歩いた日の夜中に破水しました😆
やっぱり運動の効果かなって😃
オロナミンC、焼き肉、カレー、もその辺りから試してましたよ😂
オロナミンCは3本くらい飲みました(1日1本)
赤ちゃんに会えるの楽しみですね💕💕💕
-
はじめてのママリ🔰
オロナミンCそんなに飲んでもいいのですね!!運動って大事ですね!ありがとございます♪
- 5月10日

はじめてのママリ🔰
たまたまかもしれませんが
二重の虹を見たその日の夜中に
陣痛がきて出産しました🌈

はじめてのママリ🔰
産まれる時は産まれますし
産まれない時は産まれないです笑
うちの子は何しても産まれなかったので予定日超過で促進剤打つ為の前日入院で夜産まれました

ままり
私は何もしなかったけど37w2dで産みました👶🏻赤ちゃん次第かな〜と思いますが、
病院の先生からは、散歩、雑巾掛けしてね!!!と念押しされてました☺️

まま
同じく明後日から36週です^_^!
一番上は早産で36週で産まれました。とても神経質な子で産まれてから苦労しました>.<次の子は運動しても毎週焼肉食べても3日過ぎました(◡ ω ◡)一応焼肉行った後陣痛来ましたが(笑)産まれたら思ったたより全然小さくて、遅くてよかったなと思いました^_^良く飲んでよく寝てくれる子でめっちゃ楽でした^_^次の子は○○日に産まれて欲しいって話してたら本当にその日産まれました^_^38週でしたが大きかったです^_^身体的には37週以降で、知能的には38週以降に産まれてくるのが良いようです^_^結局考えるよりこどもが出たいタイミング出でるので任せた方が気が楽ですよ^_^
はじめてのママリ🔰
何週でしたか?他に何かしましたか?
はじめてのママリ🔰
36週後半でした!
後は特になにもしてません😊