※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi ☻
子育て・グッズ

生後6ヶ月で完母の赤ちゃんの授乳間隔が短いか心配です。お風呂後に水分補給し、21時頃に授乳して夜寝かせています。

生後6ヶ月なんですけど、授乳間隔短いですかね?💦(完母です)
お風呂あがりは水分補給としてあげて、21時頃眠くなるのでその時間にあげて夜寝るという流れです!

コメント

みるきー

完母だったら欲しがるだけあげたらいいので全然いいと思います!
夜間授乳なさそうなので寝る前に多めに飲んで寝てくれてると思うので全然それでいいと思います!

  • mi ☻

    mi ☻


    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    吐き戻しも多くなってきたので、飲みすぎ?と思ってましたが、このままのペースでやってみたいと思います☺️
    そろそろ2回食になるので、そしたらまた授乳間隔変わってくるかもしれないですよね😳

    • 5月10日
  • みるきー

    みるきー

    2回食3回食とご飯しっかりたべるようになってきたら自然と授乳間隔開いてくると思いますよ!
    3回食になった頃には授乳回数激減してました!

    • 5月10日
  • mi ☻

    mi ☻


    子どもが自ら飲まなくなっていくんですかね?質問ばかりすみません😭😭

    • 5月10日
  • みるきー

    みるきー

    ご飯前にあげると食べないかなと思ってご飯後にあげるように決めていたのでその都合もあるし、本人も食べるようになってから欲しがる頻度も減りました!
    寝る前はやっぱり欲しがるので1歳までは欲しがったらあげてました!

    • 5月10日
  • mi ☻

    mi ☻


    とても参考になりました🙇🏻‍♀️!!
    色々教えて頂きありがとうございます🥰

    • 5月10日