
コメント

みるきー
完母だったら欲しがるだけあげたらいいので全然いいと思います!
夜間授乳なさそうなので寝る前に多めに飲んで寝てくれてると思うので全然それでいいと思います!
みるきー
完母だったら欲しがるだけあげたらいいので全然いいと思います!
夜間授乳なさそうなので寝る前に多めに飲んで寝てくれてると思うので全然それでいいと思います!
「授乳間隔」に関する質問
生後2ヶ月半、ほぼ母乳育児です。母乳量は産後ケアで見てもらい足りてるらしくミルクは本来いらないと言われていますが1日3回ほど泣いて欲しがる時に足しています。 3時〜7時あたりまでの深夜から明け方までの授乳間隔は…
【生後2ヶ月ミルクの量と授乳間隔について】 完ミに移行して1週間です。授乳間隔が安定しません。。 もうすぐ生後2ヶ月になります。 今は120で3時間持たずに飲んでいます。 試しに140あげましたが変わりませんでした。…
成長曲線をはみ出ているのですが大丈夫なんでしょうか( ߹ㅁ߹) 完母で育てているのですが 38wでうまれて3592g 生後20日目 4570g 生後38日目 5800g 生後56日目 6810g と2ヶ月手前で3キロも増えてます… 授乳間隔はだい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mi ☻
ありがとうございます🙇🏻♀️
吐き戻しも多くなってきたので、飲みすぎ?と思ってましたが、このままのペースでやってみたいと思います☺️
そろそろ2回食になるので、そしたらまた授乳間隔変わってくるかもしれないですよね😳
みるきー
2回食3回食とご飯しっかりたべるようになってきたら自然と授乳間隔開いてくると思いますよ!
3回食になった頃には授乳回数激減してました!
mi ☻
子どもが自ら飲まなくなっていくんですかね?質問ばかりすみません😭😭
みるきー
ご飯前にあげると食べないかなと思ってご飯後にあげるように決めていたのでその都合もあるし、本人も食べるようになってから欲しがる頻度も減りました!
寝る前はやっぱり欲しがるので1歳までは欲しがったらあげてました!
mi ☻
とても参考になりました🙇🏻♀️!!
色々教えて頂きありがとうございます🥰