
車の免許が持病で消失し、仕事を頑張るか2人目を作るか悩んでいます。体力的に2人が限界なので早めに産んで専念したいが、持病で倒れた経験あり。旦那は2人目が難しいと言っています。皆さんならどちらを選びますか?
焦ってます。
車の免許が持病で消失→来年帰ってくることを機に仕事を頑張ろうか、それとも2人目作るかで迷ってます。
うちは体力的に2人が限界なので早めに産んで育児と仕事に没頭?専念?したいんです。
ですが、娘産んだ時、産んで二ヶ月後に持病で倒れ免許なくなりました。(新生児期に一日中ほとんどワンオペでした。)
2人目もそうならないためにも頑張ろうとは思っておりますが、仕事とりあえず頑張って2人目つくろうか…それとも先に産んで仕事頑張るか迷ってます。
私は21で、まだ大丈夫なことは大丈夫ですが、旦那が体力的に今年、来年ぐらいで2人目授からないと俺無理かもと言われました。
産むのは私だから、いっとき考えさせて。とは伝えました。
皆さんなら仕事と2人目どちらを選びますか??
文面ぐちゃぐちゃですいません。
- ひよここ(3歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
持病がおありとのことで難しい問題ですが、いずれは2人目がほしいと思っているなら私は2人目を優先します!仕事頑張って落ち着いてから妊活して、出来なかったときに落ち込むと思うので😢

(˶' ᵕ ' ˶)
仕事か、2人目なら、2人目を選びます。
理由は2つです。
仕事復帰して、ある程度の額稼いだ時、それから妊活してもすぐにできるとは限りませんし旦那さんの体力と買って問題があるなら尚更子供優先させます。
仕事復帰して、例えば2年頑張って稼いで妊娠すると、どうしても一度休職の必要がでるので、今後仕事と育児に専念したいのであれば、わたしは先に子供。
そのあとは休職の必要なく仕事続けられるので経済的にもキャリア的にもプラスと思います。
コメント