
料理が苦手で基礎もわからない女性が、料理を始めたいと相談。若いうちのデキ婚で料理を覚えられず、YouTubeや本で学びたいと希望。茹でる順番や火加減も不安。
料理が壊滅的にできません。
他の家事は好きでできるのに
料理に関しては本当に嫌いです。
でもそんなこと言ってられなくてやらなくてはならないのですが 基礎からもうわからないんです泣
若いうちのデキ婚だったので、親からも料理とか教わらず旦那と一緒に住み始めてつわりがひどくてほとんどご飯食べてないので 旦那が自分の分のご飯は作ったりしてくれてましたが産んだ後はやらなきゃだなって!
まずはなにからすればいいですかね?
おすすめの本?とかYouTube動画とかあったら
教えてください。
茹でる順番とか洗わなくちゃいけない野菜とかどれくらいで火が通るとかそう言うのがわかりません泣
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
産後はお世話で忙しいと思うので、ミールキットおすすめですよ♪
栄養あって、わかりやすい手順や写真も書いてあって産後の疲れた状態でも美味しいご飯できます🍚

なっちゃん
DELISH KITCHEN良いですよ~☺
動画で見れるのでわかりやすいです🙆🏻♀️
分からないとこは停止して確認も出来るし、本を見て作るよりはイメージもしやすくて作りやすいと思います!
私も結婚するまで料理は全然してこなくて、ゆで卵すら何分茹でるとかよく分からないレベルでしたけど、
今はそれなりに出来るようになったので!😂
基本的なことで分からないところがあれば都度ネットで調べるようにしたらだんだん基礎は覚えられました!

はじめてのママリ🔰
その場でその都度ネット検索がいいと思います!何でもすぐ出てきますよ。そうしているうちに覚えられますよ。
とりあえず野菜は全部洗ったらいいです!

はじめてのママリ🔰
私も壊滅的(袋ラーメン作れない)でしたが、今では調理師取って調理の仕事してます!
都度調べればいいです!よく作るものなどはすぐ覚えます!
ゆで卵の茹で時間やブロッコリーの茹で時間等調べてました🤣
クラシルなどのアプリの手順や調味料の分量を守って作れば誰でもできますよ!

うさ
山本ゆりさんのレンチンレシピが簡単でいいですよ☺️

ぷくぷく
クラシル(スマホでアプリあります)は動画があるのでオススメです!
野菜は全部洗いましょう!
根菜類は水から茹でます!葉物野菜は沸騰してから、とかよく言われますね🤔
レシピ見れば順番も書いてあるので、まずはレシピどおりに作ればよいと思います!
クラシルなら野菜の形や大きさも動画で見られます。ま、大きくても小さくても、形が違っても、だいたいは問題ないですよ🙆♀️
コメント