※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てて子
子育て・グッズ

一歳の男の子に料理をどうやって取り分けるか悩んでいます。料理が苦手で素材を使うことが多く、お惣菜や揚げ物を買ってきています。料理が苦手な方、どうしていますか?

今週、一歳になったばかりの男の子です。
今までほぼBFかストックしといたおやきなどをあげてましたが、周りに大人と同じ取り分けの方が楽だよーと言われます。
ですが、料理が苦手で毎回なにかしらの素(クックドゥとか)を使わないと料理出来ないので、息子に何をあげたら良いか分かりません🙄プラスいつもお惣菜か揚げ物を買って来てます。
料理が苦手な方、どうやって取り分けしてますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも料理嫌いです!
1歳だとまだ大人と同じ味付けじゃないから
取り分けよりベビーフードのほうが楽だし、栄養も間違いないって思っちゃいます😂

たまご

クックドゥ入れる前のを少し取り分けておいて(人参やじゃがいもなど食べられそうなもの)、少しお醤油やお塩で味つけて、まだ固かったらラップしてチンとかどうでしょうか?☺️

味付け前のものを取り分けておくの、私は良くしてました🙆‍♀️