※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
妊娠・出産

双子妊娠中32週、切迫で苦しいです。楽な姿勢が知りたい。先生は早めの出産を勧めるけど、35週までお腹にいたい。

双子DDツイン妊娠中32週です👶👶
切迫で入院してます💦
身長も150cmなく、行き場がないのか、とにかく苦しいです😂お腹パンパンです💦
立ってる姿勢やベッドに腰かけて座ってる姿勢が1番楽なのですが、切迫なのであまり良くないですよね😢
楽な姿勢って何かありますか?😭
まだまだ大きくなりますよね💦
先生からは母体の限界がやってきたら早めに出しましょうと言われてますが、目標は37週ですが、せめて35週まではお腹にいてほしいです…😭

コメント

あお

上の子たちがMDツインでした。
確かに切迫気味だと寝てる状態が一番いいですよね。抱き枕置いて横向きとかどうですか?
私はそれが楽な時ありました。ただ、長時間同じ向きは辛いので、ある程度したら逆向きになってました。
私の場合はですが、最後の1ヶ月でかなり出ました💦本当に苦しいですよね😣ご飯食べてもすぐ気持ち悪くなるし…ちなみに身長は154で痩せ型なので、お腹だけ本当に出過ぎててヤバかったです😂

  • ちび

    ちび

    コメントありがとうございます💕
    今、抱き枕に横向きで寝てます☺️
    朝~昼間が特にしんどくて、横向きするとお腹がつっぱった感じがあって💦
    食事とかも関係してるかもしれないです😭
    何週で出産されましたか?👶👶
    最後の1ヶ月ヤバイよって知り合いの双子ママさんも言ってました😂
    私は32週なのでまだこれから?と思うと怖いです😂
    お腹すごい出ますよね💦💦

    • 5月10日
  • あお

    あお

    食後はかなりキツかったです😣
    私は、37w4dで予定帝王切開でした!
    本当、嘘みたいにまだ出るの?って感じでしたよー😂
    お腹のベイビーズに「まだで出てきちゃダメだよー」って話しかけてあげてください✨
    NSTで寝てる時も「おきてー」って言うと起きたりしてたので、ちゃんと伝わりますよ✨
    しんどい時期だとは思いますが、頑張ってください🌸

    • 5月10日
  • ちび

    ちび

    ありがとうございます🥰
    お腹が張ったら、まだ出てきちゃダメよーとナデナデしてます👶👶
    いろいろ心配事があり、闇落ちしてるのですが、たくさん話しかけます😭✨

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

DDツイン出産後です✨私は身長は165cmあるけどそれでもとにかくきつかったです💧頭元を少し上げて横になってお腹の下と足の間にクッションを置くのが1番楽でした😂
頑張ってください!応援してます!

  • ちび

    ちび

    お腹痛くなりますもんね💦💦
    お腹の下にクッションしてなかったのでしてみます☺️
    コメントありがとうございました✨

    • 5月10日
もすけ

ddツイン出産しました。
27-37wまで切迫入院してました。

私も150cmです。
座ってる方が楽なのすごい分かります!!
お腹パンパンですよね…もう少し週が進むと、座ってるのしんどくなります💦
横になって左向きでも右向きでもどちからの子が干渉して苦しく、
リクライニング起こすと楽と言われやってみましたが、胃が圧迫されて苦しく…
結局何故か、最終は仰向けで膝を少し立てるのが楽でした。
寝る時は、完全横向きだとしんどくて、背中に抱き枕をかませて背中をベッド側に倒す横向き(通じるかしら)
で、お腹側が重たくてしんどいので、お腹の下にもタオル丸めて入れて、タオルにお腹を乗せる感じで過ごしてました。

脅すわけではないんですが、35週あたりから肋骨が圧迫されてミシミシ…上にいる子がお尻で押してたみたいです( ̄▽ ̄;)
毎日毎日、限界ー!苦しー!って思いつつ過ごしてました。
勝手なもので、産んだ次の日から息苦しさと重さと胎動が懐かしく…(笑)

  • ちび

    ちび

    コメントありがとうございます!
    150cmなんですね!身長同じくらいです😭
    仰向けで膝を少し立てる…分かります!!!私もその姿勢楽です!NSTのとき、よくやってます😂
    背中に抱き枕~の姿勢はしたことないので、今日やってみます☺️
    ありがとうございます✨
    35週…それまで持ってくれると良いのですが😢
    お腹ナデナデしながら頑張ります👶👶

    • 5月10日