![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園見学の時間と離乳食の時間が被る場合、時間をずらすか悩んでいる女性がいます。他の方はどうしているか気になっています。
3回食スタートしたばかりです。
7時 離乳食
11時 離乳食
15時 ミルク
17時 離乳食
19時半 就寝前ミルク
という流れなんですが、
今度保育園見学に行くにあたって
予定時間が11時で離乳食の時間と被ります。
移動にも30分ほど時間がかかるので10時半には家をでたい…🥲
その場合離乳食をどうするか悩んでます😰
7時 離乳食
10時 離乳食
14時 ミルク…
という風に時間をずらしてあげるか🤔
みなさん時間が被ってる場合どうされてますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は時間被る時はとばしてました!
私なら10時頃にミルクあげて10時半には家出るって感じにすると思います!
はじめてのママリ🔰
離乳食お休みするんですね👀
てっきり3回食はお休みあんまり良くないのかと思ってました😅
はじめてのママリ🔰
続けてすみません💦
その場合次は14時にミルクですか?
それとも14時に離乳食あげたらいいんですかね…?
はじめてのママリ
一日くらいいいかなーと思うのでミルクあげるかなと思います!
もしあげるなら帰ってきた時間にもよりますが14時に離乳食、17時離乳食にするかと思います!
14時と17時であんまりお腹空いてなさそうなら17時の量を少なめにしてあげると思います!
はじめてのママリ🔰
なるほど!
分かりやすく教えていただきありがとうございます🙋🏻♀️❤️