みなみな
履き心地とかが不快なのかな?(大人でも生理用品の当たり具合とかが不快な時・違和感ある時ないですか?)と思って、取り敢えず脱がせてまた履かせたりしてます。あとは、布パンツ履かせてパッドつけて様子見てます。
次女は、寝愚図りの時にスイッチ入るとトイレでおしっこするモードに入ります💦本人が納得するまで、便座に座ってないとダメで💦おろすと「ちっちーー」「トイレでちっちー」「(自分のあだ名)もちっち行くのー」て永遠に泣き喚きます😅
みなみな
履き心地とかが不快なのかな?(大人でも生理用品の当たり具合とかが不快な時・違和感ある時ないですか?)と思って、取り敢えず脱がせてまた履かせたりしてます。あとは、布パンツ履かせてパッドつけて様子見てます。
次女は、寝愚図りの時にスイッチ入るとトイレでおしっこするモードに入ります💦本人が納得するまで、便座に座ってないとダメで💦おろすと「ちっちーー」「トイレでちっちー」「(自分のあだ名)もちっち行くのー」て永遠に泣き喚きます😅
「おむつ」に関する質問
育児ってほんと、わからないことだらけですね😣 とりあえずは、3時間に1回きちんとミルクのませて、おむつ交換して…をやればきっと生きていけるって思ってます。 本当は、母乳もやりたいけど、本人の吸う力とやる気のなさ…
1歳7ヶ月、食事中座ったままでいられません。 自宅保育しています。 平日は3食自宅で食事していますが、ハイチェアにずっと座っていられません。 上の子がいる朝と夕方はまだ上の子が一緒に食べている間は座っていてくれ…
年長です。 半年前まではおねしょなんて月に1回あるかどうかでした。 最近毎日のようにするのでおむつです。 寝る前にしても朝たっぷりしていたりします。しない日は週1.2です。様子見するだけでいいと思いますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント