
子どもが保育園で熱を出し、仕事で早退・欠勤が続いて困っています。子育てと仕事の両立が難しい状況で、余裕を持ちたいと思っています。
子どもが4月から保育園に行っています、
入った時から鼻水とくしゃみが続いていてついに5/5から4日間程高熱が続いていました。
わたしは5月から転職をして新しい職場で1日から働いています。
1.2日は順調に出勤ができましたが、昨日保育園からの呼び出しでお昼に帰らせてもらい会社の社長には↑熱が続いていたことを事前に伝えていた為今日も休んだら?1日しっかり診てあげたらスッキリ治ると思うよ。と、言っていただけて今日もお休みをいただきました。
子どもが熱を出して呼び出しの可能性がある。
急遽お休みもらう事がある。とは面接時にも伝えていたしそれを分かった上で採用してもらってるっていう割り切った考え方をすればいいのだと思いますが、、、
さすがに入社1週間で早退と欠席をしているこの状況が辛いです。
なぜ私だけが、、って思ってしまいます。
子どもは迎えに行って家にいる時は熱もなく元気。
今日は会社で月一の大事な会議の日でした。
子どもが可愛いのはもちろん。
不妊治療までして授かった待望の子です。
でも、うちの環境は働かないと生活できないし
もっと余裕を持った考え方ができるようになりたいです、、
子育てしながらっていろんな壁にぶちあたりますね。
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

ままり
私も子どもを2歳児クラスから預けて、今年少さんですがなかなか思い通りに働けない一年でした💦
なんなら入社日に子どもが熱出して、一週間休みました🤣🤣
私はパートですが、正社員ですか?
もう割り切って働くしかないです☺️💦
面接のときお子さんのこと伝えてあれば理解してもらえてるはずです👌
お互い頑張りましょう!
はじめてのママリ
やっぱ割り切るしか無いですよね😇なんで私だけが!って主人を責めてしまいます、、、。がんばりましょう!!