※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

体が震えて寒い、熱がある症状が出ています。病院に行くべきでしょうか?

寝ている時震え 寒いと言って30分ほど

30分前から体が震えて声をかけると寒いと言っています
gw中から咳と鼻水が出て
月曜に小児科に受診したばかりで
その時から今日まで熱はありませんでした
もし熱が続くようならまた来てねと言われて
解熱剤を出されてはいます

自分も夜中から悪寒がして38度
イヴを飲み今は37度です

救急でいま病院に行くべきでしょうか
もしくは熱が出たら解熱剤で様子見か
日中病院行くか教えて頂けたらお願いします

コメント

りんご

いつもの風邪のような感じなら
うちは解熱飲ませて一晩様子見ます。
悪化してなければもう1日様子を見てます!

もしかしたらコロナ?インフル?
のような流行り風邪系の不安がある時は
次の日の日中に連れて行きます!

高熱で痙攣とかまで行ってなければ
昼間に病院にかかるでも良いかと思います⭕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    投稿した時は熱はまだ出てる感じではなく震えだけでしたが
    先ほど40度熱が出て震えが止まりました
    解熱剤入れたので様子見てみます!

    • 5月10日