
離乳食後のミルクについて教えてください。寝ながら飲ませてもいいですか?3回食のスケジュールや量の増やし方も知りたいです。
離乳食について教えてください。
今生後9ヶ月で3回食を始めたところです。
①離乳食後の母乳やミルクはいつまで飲ますのでしょうか?今はミルクを毎回200作ってもがんばって飲んでも100ちょいとかです。
②ミルクの回数や量が少なくて、夜に寝ながら飲ませていますがあげなくてもいいのでしょうか?
小児科ではそんなことしなくていいと言われましたがあまりにミルクを飲まないのであげています。。。
下記が大体の1日のスケジュールです。
7:30 起床
8:00 離乳食+ミルク90〜120
13:00 離乳食+ミルク90〜120
18:00 離乳食+ミルク90〜120
21:00 就寝
24:00 寝たままミルク120〜160
皆さん3回食だとどんなスケジュールですか?
③3回食を始めたばかりは3回目はやっぱり徐々に量を増やしていったほうがいいですか?
どれか一つでも回答いただけると嬉しいです😊
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

🐻❄️
8ヶ月の頃から離乳食後のミルクは全くのないのであげてません!
成長曲線内で問題なく麦茶などが飲めてればいいと思います🙆♀️
9ヶ月なったばかりの娘は1日440しか飲まないです!

はじめてのママリ🔰
うちは、3回食になってからは離乳食の量を少しずつ増やして、離乳食で満足したようならミルクはあげてませんでした!
夜寝る前にミルク飲ませるだけで、夜もずっと寝てくれたので寝たあとのミルクもなかったです。
ちゃんと寝てくれるなら、わざわざミルクあげなくていいと思います。
そのおかげ?なのか、一歳になる頃にはミルク飲まずに寝るようになって、あっけなく卒ミしました笑
離乳食を食べてくれるならミルクは飲まなくても大丈夫なんじゃないかと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
寝るときは寝るのでミルクなしでも寝てくれます。
夕方飲んだきりでも平気で朝まで寝ると思います😅
だから心配なんですよね〜
お腹すかないのかなって😅
うちも卒ミ早そうな気がします😅- 5月10日
はじめてのママリ🔰
離乳食後のミルクは飲んでいないんですね!
離乳食どのくらい食べていますか?
食後のミルクなしで440はどのタイミングであげていますか?
🐻❄️
5倍がゆ100g
野菜、果物50g
タンパク質15gくらいのはずです!
朝5時に起きるのでその時と夜寝る前に220ずつ飲んでます☺️
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
たくさん食べてくれるんですね!
早起きなんですね〜
うちは朝ごはんで起こすまで寝てるので起こしてすぐご飯なんですよね🤔
ミルクも220なんて今まで一度も飲んでくれたこともなく🥲
リズムもできていてうらやましいです✨
🐻❄️
そうなんですね😭
寝てくれるのもすごくありがたいけどミルクの量心配になりますよね😢
全然飲めれてない時は離乳食に20mlだけとかでも混ぜでてました👌
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭
なるほど!
離乳食にも混ぜてみたらいいですね!
やってみます!
ありがとうございます😊