
生理前にイライラや不満が爆発し、自殺願望まで出たが、茶オリが出て気づき落ち着いた。PMSがひどくなり、治療を考えている。ピルやミレーナで抑えたい。安定剤も視野に。
ここ3日くらいイライラすごいし不満大爆発するしなんなら自殺願望まで出て、とうとうとち狂ったかと思ってたけど生理前だった😂
いつもなら生理周期安定してるからすぐに生理前って気づけるんだけど、産後で乱れてるから気づくのに時間かかっちゃった
もともとPMSひどいし、毎回大荒れするけど自殺願望まで出るのは初めて
まだ完全に始まってないけど茶オリが出てるのに気がついてから一気に落ち着いた💦
妊娠するごとにひどくなってるし、もう子供を産む予定もないからしっかり治療しなきゃな
ピルとかミレーナで抑えられないかな…
安定剤服用は覚悟しておこう
- 清華(2歳4ヶ月, 3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私もPMSこじらせてPMDDでした🥲
自傷行為は無いものの、死にたい、いなくなりたいって闇に堕ちるのつらいですよね💦旦那につらいしんどいどうしたらいいのって泣きながら伝えたの思い出しました💦
清華
コメントありがとうございます✨
今回、PMSを調べてみてPMDDというものを知りました
PMSよりPMDDの方が当てはまる項目が多いのでもしかしたら…とも思っています
自傷行為や自殺企図まではしてないから違うのかなと思っていましたが、自傷行為なしでもPMDDになるのですね💦
早めに病院に行ってきます
退会ユーザー
産婦人科でイライラ止めの漢方飲んでも効いたのは最初だけであんまり効かなくなって、メンタルクリニックで精神薬飲んで落ち着きました☺️今でも生理前はイライラしないと言ったら嘘になりますが、今は死にたいなって思うこともなくなり、薬も飲まなくなりほとんど症状なしです✨
前はほんと酷くて、旦那や娘に対してイライラ、こんなイライラする自分なんかいなくなればいい、死にたくなる、いっそ離婚した方が幸せなんじゃないかって闇落ちしてましたね…よくママリで呟いてました😂💦
清華
やっぱり産婦人科の治療だけだと限界がありますよね💦
最初からメンタルクリニックも考えたのですが、生理のことだから産婦人科が先なのか??と悩んでいました
とりあえず、産婦人科で診断もらってその後にメンタルクリニックでいいですかね??
現在、そんな感じです
旦那が帰ってくる頃を見計らって飛び降りようかなとか、みんなが寝てる間に行方くらまそうかなとか…
結局、方法を考えたら朝になってってことが多くて実行できずにここまでこれました
薬でラクになれるとわかって希望が持てました
ありがとうございます✨
退会ユーザー
私は二人目欲しかったので、その相談も兼ねて産婦人科にまずかかりました🥲先生にもPMSがつらい、死にたくなりますって泣きながらお話しした記憶あります💦
ピルを処方してもらいたかったら産婦人科で。ピル使いたくなければ漢方しかないみたいで。それ以上何もできないみたいでした。
良い方向行きますように✨