
コメント

まめ
私も30週超えてから逆子になって体操しましたが、無事に生まれました👶🏻

はじめてのママリ🔰
私も逆子体操して寝る向き気にしてましたが、元気に生まれてきましたよ😊
-
🎈
コメントありがとうございます!
そうなんですね👶🏼わたしは横になるだけにしておきます!- 5月9日

はじめてのママリ🔰
27週ですよね❗️
今から逆子体操ですか⁉️😳
34週ごろまではゴロンゴロン回りますし、逆子はまだ普通に戻る可能性大だと思います🤔
ママさんが不安を感じてまでする体操じゃないと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
今ご心配であれば胎動カウントをしていつもと違うようであれば産院に連絡されたら良いと思います😊
- 5月9日
-
🎈
コメントありがとうございます!
赤ちゃんの大きさがだいぶ大きいらしくて、今からもう直さないといけないって先生に言われました😂
カウントしてみます✌🏾✌🏾✌🏾- 5月9日

なー
2人とも逆子で、下の子は戻ったり逆子になったりを繰り返しました。
先生から逆子体操はせずに、横になって!とひたすら言われてました。
自然と回ってくれます。
仕事をしていたので、帰ったらすぐ横になり、少しでも時間があれば横になっていましたよ😌
不安ならやめた方がいいのではないでしょうか、、?
ネットは根拠のないことが書いてあるので、先生を信じるのみです。
-
🎈
コメントありがとうございます!
不安になるのでわたしも右下で横になるだけにします✌🏾- 5月9日
-
なー
30週か31週で逆子直りました!
正確じゃなくてすみません💦
それと、ずっと張り止めの薬飲んでました。
参考になるかはわかりませんが、、💭- 5月9日

な
息子のときも逆子で逆子体操した瞬間今回ったよね!!ってわかりました笑 次の検診までには戻ってましたー!

sabo.k
3人とも逆子で、逆子体操しまくってました💦
向きも指定されるのでその通りにしてました。
けど、すぐには治らなかったし、後半諦めてサボってたら治りました(笑)
最後まで逆子の赤ちゃん稀にいるみたいですが、ほとんどの赤ちゃんは産まれるまでに頭を下にしてくれるらしいので、のんびり横になって声かけしてみるのもありですね☺️
-
🎈
コメントありがとうございます!!
右下で横になるだけにしようと思います✌🏾ありがとうございます!- 5月9日
🎈
コメントありがとうございます!
わたしはすぐ不安になるので横になるだけにします✌🏾