
コメント

はじめてのママリ🔰
妊活頑張ってるのですね!
私も二人欲しかったですができないのでお休み中です。
まだまだ長い人生なのでゆっくり頑張っていきましょう☺️

はじめてのママリ🔰
わかります。
わたしも1人目の時も
ほんとにできなかったです。
今2人目頑張ってますが
もう4年もたってしまいました。
1人いるからまたできるでしょ。
また幼稚園でひとりっ子が
ほとんどいない中
どんどん皆に置いていかれる
感覚です。
-
はじめてのママリ🔰
周りと比べる必要ないのに勝手に比べて1人焦ってしまいますよね💦
- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ焦ります。
そして幼稚園に行けば
下の子抱っこ…
妊婦…
なんでわたしには?
って思っちゃいます💦- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
分かります!私も結婚してる友達はみんな出産したので、なんで私だけ?状態でつらいです😭そろそろお互いに幸せが訪れるといいですね😣
- 5月9日

はじめてのママリ🔰
終わりの見えない妊活
めっちゃ辛いですよね( ᐪ ᐪ )
養子も本気で考えた時期ありましたが、やっぱり自分と夫の子が欲しくて治療続けてました、、
1人目もなかなか出来なかったけど、
2人目もなかなか出来なくて、、
わたしは人に言えないような
最低なブラックな気持ちを
よく持ってました( ᐪ ᐪ )
赤ちゃん来てくれますように。
-
はじめてのママリ🔰
私もめちゃめちゃブラックな気持ちを抱いてしまいます....人の幸せを喜べるくらい余裕を持ちたいですよね😣
- 5月9日

マレウス
コメント違いだったらすみません💧
YouTubeで夫婦ともにお酒好きでお互い料理もできて、お家居酒屋みたいな感じでやってるYouTuberの方がいまして。(30代くらい)
たぶんお子さんはいないのかな。
なんか羨ましいと思いました。
子供がいると、子育てでバタバタして毎日忙しいし、お金もかかるし…
子供がいなかったら夫婦で好きなことやって自分にお金が使えて…
あと、面倒な人付き合いをしなくていいとか(笑)
子供がいるとママさん同士で関わることもありますので…
結局ないものねだりといいますか…
子供が欲しい人には子供いる人が羨ましい!ってなりますし、子供がいる私からしたら、夫婦でのんびり生活してる人が羨ましいです。
-
はじめてのママリ🔰
そのYouTube見たことあるかもしれないです!
そうですね、無いものねだりですよね。
ただ子供を授かるために仕事を辞めてパートに切り替え、趣味も捨てて貯金頑張ってきたので、今の生活もあまり楽しめてなくて....
それも良くないですよね。夫婦二人の時間を楽しまないとですよね😣- 5月9日

はじめてのママリ🔰
私もやっっとできて31歳で一人目産みました☺️
二人目はまた時間かかると思って、4歳差でほしいと思ってそのタイミングですぐ不妊治療クリニック通いましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
私もできれば4歳差を望んでいますが、35歳で出産、体力的にしんどくないですか?💦
- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
しんどい気もしますが、、全然へっちゃらです🥰
つわりひどすぎて7ヶ月ほんとに死んでたので…カワイイ子供たちがいて美味しいご飯食べられる毎日が幸せです💕
仕事あと2年も休めるなんて天国!!って感じて育休楽しもう〜ってなってます!- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
私もそのように前向きになれるよう頑張ります💪コメントありがとうございました!!
- 5月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。お休みも考えてますが日に日に歳をとってしまうのが怖くて....。
お互い頑張りましょう😣