※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供を風呂場に閉じ込めてしまい、反省しています。虐待かどうか、相談した方がいいでしょうか?感情のコントロールが難しいです。

ブチギレて、子供を風呂場に閉じ込めてしまいました。
しかも電気を消して。
子供はママごめんなさいーーー!!!と泣きじゃくっていました。
今更ながら、なんてことをしてしまったんだろうと反省しています。お風呂なんて危ないし、まして閉じ込めるなんて。
これは虐待でしょうか。然るべきところに電話したほうがいいでしょうか?時々感情のコントロールがきかなくなってブチギレてしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

頑張ってる証拠ですよ
いっぱいいっぱいになっちゃいますよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます。

    • 5月10日
deleted user

私も怒りすぎてしまうことがあります。
男の子なんて自分と別の生き物?くらいの感じなのでイライラしますよね。

私は、夜に「今日は怒ってごめんね」といってハグするようにしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にイライラしてばっかりで‥いやいや期というのもあるでしょうけど、毎日辛いです。

    • 5月10日
はじめてのマリリン

お気持ちわかります。大変ですもんね。
ただ、わたしは自分が閉じこもってます。トイレとかに。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね✨これからは私が閉じこもります!

    • 5月10日