
コメント

らら
大丈夫ですよー!
そのころは歯茎で噛むので、歯が生えてなくても形態あげてました!
らら
大丈夫ですよー!
そのころは歯茎で噛むので、歯が生えてなくても形態あげてました!
「離乳食」に関する質問
旦那さんの給料は月いくらですか?💦 2月から旦那の給料をわたしが管理することになりました。 月25.26万ほど稼いでいるそうです。 娘、息子と子供2人がいます。 家賃駐車場9万 光熱費約3万 旦那のお小遣い3万 義母の保…
6ヶ月後半からコップで飲むように練習をしてきたのですが中々飲んでくれません… ならばストローか?!とそちらを練習しても中々出来ません… 飲み物も白湯や麦茶を飲ませようとしていたのですがミルク以外嫌がります。そこ…
離乳食で使うブレンダーは何ヶ月まで使いますか?? 今まだ持ってなくて来月から7ヶ月になります。 おこめ 小松菜 にんじん トマト ほうれん草 玉ねぎ とうもろこし さかな は市販のやつで食べたことあります😵💫
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ささみとかほぐす?ってかいてあるのですが、おえってならないですかね?😭
らら
ささみとか魚はパサパサしてるので、とろみつけたりお粥に混ぜた方がいいと思います!
ささみはほぐすだけだと結構硬いので、食べるのに慣れるまですり鉢ですり潰してとろみつけてました😌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
助かりました😭❤️